あべゆまにより大学についてのちょっとした紹介 | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2019年 5月 26日 あべゆまにより大学についてのちょっとした紹介

 

 

*****************************

 

こんにちは!!

ダイエットしろと

校舎に来るたびに

誰かに言われる

安部優真です!!

2年生になってから

ブログを書く頻度が

増えたような気がします

毎回紹介のときに何かしらで

あおられているような気がしますが…

あおられないように

ダイエット頑張りたいと思います。

私はタピオカが大好きなのですが

タピオカを飲むのをやめたら

3キロやせた!!という

知り合いがいたので

私もタピオカ禁止ダイエット

やってみようかなあと思いました笑

最近船橋にタピオカ屋さんが増えて

本当に困りますねー

でも!

これからは!

自分に厳しく!

行きたいと思います!

 

 

****************************

 

さて

今日は私は

自分が通っている大学について

お話したいと思います

私は明治大学に通っているのですが

今通っているキャンパスは

あのリバティータワー!

ではなく

新宿から3駅ほどの

明大前駅にある

和泉キャンパス

というところに通っています

3年生になったら

リバティータワーに

通うことになります

 

和泉キャンパスは

校舎と校舎の間が少し離れているので

休み時間が10分しかない中で

移動するのが少し大変です。

あと

キャンパスのまわりには

ラーメン屋さんしかないので

おしゃれなランチなどは

新宿・渋谷・下北沢に行かないと

できないんです

青学・立教に通っている友達は

よくおいしそうなものを

食べているので

少しうらやましいですが…

それでも

キャンパスは駅から近いし

新宿は定期圏内だし

図書館と食堂はきれいだし

私はとても気に入っています

来年からは

リバティータワーに通うので

和泉にもう行けなくなるのが

少し寂しくなる気もします笑

あと明大前は

新宿・渋谷・下北沢・吉祥寺などに

一本でいけるので

そこに遊びに行く時は

交通費が安く済みます笑

ちなみに

和泉キャンパスの近くには

最近タピオカ屋さんができました!

キャンパス内で飲んでいる人を

よく見かけます

まあ私はもう飲まないですけどね笑

 

もうすぐ

各担任助手が作った

大学の紹介のポスターを

貼り出すと思うので

みなさんぜひ見てみてくださいね!

もし気になる大学に通っている

担任助手がいれば

気軽に声掛けてみて

聞いてください!!

明治大学に興味がある人

聞かれた事は

極力なんでもお答えしますよ!

 

 

*****************************

 

最後まで読んでくれて

ありがとう!

明日のブログ担当は…

MacBookが似合う男といえば

この人!!

仁科担任助手です!

理系のスーパーエリートは

何を語るのか!

 

お楽しみに!!

 

*****************************