ブログ
2016年 12月 23日 これからの行動次第です
************************
こんにちは!担任助手の岩崎です!
今日から冬休みに入りました!
わたしは看護学科なのですが冬休みがすごく短いので
すんごい充実させる予定です!
***********************
今日はセンターレベル模試ですね!
ついにセンター本番前最後の模試となってしまいましたね!
今日の模試ではもちろん
いい点数がとれた人、点数が悪い人
でてくると思います。
思うように点数がとれなかった人はかなり不安になると思います。
気持ちはすごく分かります。
でもここでいけないのはこの結果だけで一喜一憂してしまうことです。
落ち込んだり焦ったりして
計画性のない勉強やバランスの悪い勉強をしてしまうのが
いちばん危険です!
受験生はこれからの時期が一番伸びるんです
これは本当です
模試の結果を受け止めてすぐに自分の勉強計画を立て直しましょう!
ここでどれだけ時間を無駄にせずに踏ん張れるかが鍵になります!
ここからの時期、朝から晩まで東進で勉強を頑張れる人、
友達とのおしゃべりが多くなってしまう人、
ぜんぜん東進に登校しなくなる人
すごく分かれます。
その中でどれだけ粘り強く頑張れるかで本当に結果は変わります。
点数を気にすることも大切ですが
点数にとらわれてはいけません。
今回の模試の後みなさんはいつ模試の直しをするでしょうか?
楽しみにしています!
***********************
センター試験まであと22日!
全力でがんばろう!
*************************