ブログ
2017年 8月 11日 すなみ流過去問演習講座の使い方
**************************
こんにちは!!
夏風邪で、喉がやられてます。早く治します。笑
角南です☆
**************************
今日は、過去問演習についてお話しします!
すなみ流の過去問演習講座の使い方…
それは、センターの時間のまま解く、ということです!!!
みなさんは、センター試験の実際の時間を知っていますか??
調べている人も多いかと思いますが、模試の時間とは異なるので注意です!!!
なぜ、実際の時間で解くのがいいのか?
実際の時間で解いてみると、意外なところに気づきます。
たとえば、
あれ?休憩時間長くない?
お昼のあとこんな眠いっけ?
点数意外の気づきが多いです。
だから、センター本番で焦る前に夏休みに過去問を解く機会を使って、時間に慣れましょう。
そして、
自分がどうしたらベストの状態で1つ1つの科目をやり切れるか、
自分なりの休憩時間の勉強法を見つけてください!!!
夏休み、残り20にちほど。頑張っていきましょう!!!
**************************
明日のブログ担当は
荒木さんです!
ぜひ読んでください!
**************************
センター試験まで残り155日!
**************************