ブログ
2021年 1月 20日 まだまだここから
*****************************************************
こんにちは!
鶴巻です!
受験前日に何を勉強するかは
結構前から決めていて
英単語や化学の無機有機など
覚える系の勉強を
疲れないくらいにしていました!
*****************************************************
さて、もう受験生の皆さんは
二次試験の勉強に
シフトしていることだと思います。
二時試験は共通テストとは
形式が大きく異なり、
時間が長く、
難易度がより高い問題も多く出題され、
何より記述があります。
しばらく二次の問題を
解いていない人も
いると思うので
久しぶりに解くと
難しいと感じるかもしれません。
ただ二次の勉強って
解けるか解けないかの
真っ向勝負って感じがして
共通テストの勉強より
楽しくないですか?(笑)
解き方も自由で
のびのび勉強出来ていた
イメージがあります。
共通テストが終わって
いろんな思いの人がいると思いますが
これからが本番です!
共通テストがいまいちだった・・・
という人も、
二次試験での逆転合格は
割とガンガン起こります!
ここで手を抜いたらもったいない!
あともう少しやり切ろう!
**********************************************
最後まで読んでくれてありがとう!
明日のブログは…
生きていく上での
やりがいはなんですか?
田中柚妃担任助手です!
是非読んでください!
**********************************************