ブログ
2016年 11月 10日 三種の神器
**********************
こんにちは!
今日のブログ担当は稲葉です☺
***********************
寒い日が続いてますね…
僕が通う一橋大学は東京の奥の奥にあるため
船橋よりも何となく3℃ぐらい低い!
今日ついにコートを引っ張り出してきました。
体調管理には気を付けましょう!
さて、最近併願校のことを考えてもらうために
入試日程カレンダーなるものを受験生のみんなには書いてもらってます。
出願日とか配点とか調べてみると意外と奥が深いですよね!
可能性があるところは事前にしっかり調べておきましょう!
そしてさらにもう一つ。
合格設計図も大事ですよね。
今の自分に必要な勉強は何か。いつまでにやるのか。
ちゃんと自分のことを把握して計画立てて実行できた人が
合格発表の時に笑える人です。
行き当たりばったりの勉強で乗り切れるほど
大学受験は甘くありません。
決めたことを実行できるような受験生になってください!
最後に一番大事なのは
みんなの気持ちです
精神的にきつくなることもこれから受験が終わるまで
人によって程度の差はあれど
少なくとも3回はやってきます。
それをどうやって乗り切るかというのも大学受験のカギになります。
僕たち担任助手も残り期間全力でサポートします。
困ったこと、つらいことがあったら
いつでも相談しに来てください!
************************
センター試験まであと65日!
*************************