ブログ
2018年 2月 24日 作戦勝ち、しましょう!
*************************
こんにちは!小林です!
オリンピック、盛り上がっていますね
パシュートの決勝は作戦勝ち
という側面もあったみたいです
ところで、みなさんもテストに模試と、
作戦を立てて挑めているでしょうか?
*************************
国立受験者のみなさん
とうとう明日が本番ですね。
メンタル面で自分を整えられていますか?
受験で最後に立ちはだかるのは自分です。
かつて自分が言われた印象的な言葉として
「自分が成長していると思ったときは本当に成長を遂げている」
もちろん自分の気付かない成長もあるかもしれません
だったらなおさら自分の気付けた成長って小さくても本物です
センター試験からはや一ヶ月、
自分を高める勉強をしてきたはずです。
ちゃんと成長しているはずです。
「ダメかもしれない」
なんて考えないで!
自分を信じることは自分のやってきた軌跡と結果を信じることです。
僕から言えるのはこれだけ
「がんばれ!!」
さて、新高校2年、3年生のみなさん
みなさんにも迫っているものがありますね
4月1日の修了式です。
範囲は既出の通りなのでよく確認してください
まだ受講終わってないけどあと1ヶ月以上あるから、大丈夫?
それは作戦通り?
達成を前提とした作戦を立てましょう。
「予定」だから達成できなくても許される、なんて思ってませんか?
それじゃあ意味がないですよ!
達成が前提の予定を立てましょう!
*************************
明日のブログは
古月担任助手です!
お楽しみに!!
*************************