ブログ
2018年 9月 2日 併願校の過去問!
*****************************
こんにちは!
船橋校のディズニー担当こと
角南です!!
8月はディズニーかなり行きました!!
その中でも、8月初めに安部担任助手と
ディズニーに行きました☆
↓抽選中でめちゃめちゃ真剣な安部さんです。笑
このあと、なんと当たって、
ど真ん中でショーを見てきました!
安部さんは、歌で感動を表現していました。笑
よく分からないですね笑
****************************
さて、前置きが長くなってしまいましたが、今日は、
併願校について、
話します!!!
9月になり、みなさん学校がはじまりましたね!
学校との両立がこれからは課題になってくるので
早く慣れたいところです!
ただ、学校が始まると
「学校休みたい、、、、」
と思う生徒が増えてきます!
実は、私も学校だるいな、と思った事あります!笑
ですが、学校も捉え方によっては良い息抜きになるので、
最後まで学校には行きましょう!!
9月からは、第一志望の過去問をどんどん進めて行くということは
担当の担任助手から言われていると思いますが、
同時に併願校の過去問を進めていかなければいけないです。
私は、第一志望の過去問はなんとしても、
10年分解きたかったので、
併願校の過去問は、大問ごとに分けて
平日に解いていました。
大問ごとなら、そんなに時間が取られずに
演習ができるので、
平日にはぴったりです!!!
そして、時間が取れる土日に、1日使って
第一志望の過去問を解いて、
復習まで終わらせていました!
平日に併願校の過去問に触れることで、
後回しにして、
万全に対策ができなくなる、という
ことは無くなりました!!
時間はいくらでも作れるし、
逆に無駄にもすぐなります。笑
学校との両立をしっかりして、
第一志望も併願校も完璧に対策していきましょう☆
以上、すなみでした。
またね!!!
****************************
最後まで読んでくれてありがとう!
明日のブログは
全く会っていませんがお元気ですか???笑
夏をエンジョイしているらしい
伊東担任助手です☆
お楽しみに!!!
****************************