ブログ
2018年 2月 5日 修了式、参加しましょう!!
*************************
みなさんこんにちは!
最近、セーターの色が変わった小林です
気付いてくれましたか?
************************
受験生のみなさんは、もう試験が続々と始まり
各々思うところがあるでしょうが、
今の時期はこれまでの自分を信じて
体調管理をしっかりしましょう。
特に最近寒いですし!
さて、低学年のみなさんにおかれましては
修了式
というものがございます。
すなわち、決められた量の学習を
期限までに実施出来た人の参加できる特別な会です!
自分がどのくらいの勉強をしなければいけないのかは
校舎に貼られている掲示物や担当の人と相談しながら決めてください!!
とはいえ、勉強とは量だけでは成り立たないものです。
量と合わせて質にもこだわることが大切です。
例えば、修了式の参加条件には「3/31までに…」という話を
聞いたことがあるのではありませんか?。
そこで、勉強の質につながるアドバイスを一つ。
それは、、、、目標を立てることです。
直近だと、4月の模試や4月の頭に行われる
「英プリルフール」という名の英語のテストをでの目標点数
を突破することを目指すのもアリですね!
是非、4月の模試で主要科目75%を突破しましょう。
とにかく、修了式に出るためにただ受講をしました!
みたいなのはダメです。
自分の学力が向上するような勉強をしてくださいね!!!
*************************
明日のブログは
仲宗根担任助手です!
是非みて下さい!!!
*************************