ブログ
2022年 1月 25日 同じ過ちを繰り返さないために
*************************
こんにちは!津留崎です。
山ぎしさんの代打で書きます!
私が自宅で勉強する時は、
大音量で音楽をかけていました!
途中で気持ちを切らさずに勉強できて、
寝ることも防げるので、オススメです!
*************************
皆さん、共通テストが終わってから
1週間が経ちましたね。
この1週間でしっかりと復習できましたか?
復習をする上で大切にして欲しいことは、
今後来るテストで同じ過ちを犯さない
ということを意識することです。
受験生のみなさんは、私立そして国立二次が
控えていますよね。
今後受ける入試で共通テストと同じミスを
犯さないためにも、
復習は欠かせません。
低学年のみなさんは、2/20(日)に
次の共通テスト本番レベル模試があります!
本番の共通テストで少しでも高得点を取り、
志望校に合格するためにも、
復習は絶対に必要です。
復習をしないままにしておくと、
あっという間に次の試験が来てしまいます。
この1週間で未だに復習できていない人は、
すぐに取り掛かりましょう!!
*********************
最後まで読んでくれてありがとう!!!
次のブログ担当は
田中担任助手
です!
自宅で勉強するときはどうしてますか?
教えてください!
*********************