ブログ
2017年 10月 20日 好きなことが出来る場所
************************
こんにちは、急遽、村上に代わりました今井です!
最近運動不足に悩んでいます(笑)
受験生の皆さんも軽い運動は欠かさずに!!
************************
今日はこの時期にするのもなんですが、いやこの時期だからこそ、
改めて大学生活についての話をしていきたいと思います!
僕は一橋大学に通っており、勉強も日常生活もとても充実しています!
大学生のいい所は何にも縛られることなく、自分の好きなことが出来る所です。
専門的な勉強も時間次第でいくらでもできます!
もちろん、怠けようと思えばいくらでも怠けることもできますが…
ちなみに僕は今読書に取り組んでいます!!
昔から常識も語彙力もないと感じていたので、大学生になったらやろうと決めていたことです。
今読んでいるのはゲーテの「イタリア紀行」
詳しくないのでよくわかりませんが、なんとなく面白そうな本を選んでます!(笑)
もちろん講義の課題も少なくはなく、あまり時間が取れないのですが、
長い通学時間を活用して電車内で読み進めるようにしています
やはり難しい語彙も多く、読み進めるのも大変ですがめげずに頑張りたいです!
読書に加えて頑張っているのが会計学です。
始めようと思ったのは単純に成績が良かったからです(笑)
実際に勉強を始めてみるととても面白く、
全く知らない世界なので常に新しい情報を知ることが出来るのも新鮮です!!
聞いたことがある人もいると思いますが将来的には公認会計士も目指してみようかなと考えています。
その公認会計士、今やAIによって奪われることが予想される職業の筆頭です!(笑)
しかし、そのための勉強は自分の興味のあるすべての職業に欠かせないものでもあります。
たとえ公認会計士にならないという選択肢を選んでも、必ず役に立つと思うので頑張ります!
皆さんも今は全力で受験を乗り越え、自分の好きなことをとことん探してください!!!
************************
明日のブログ担当は
澤田さんです!!!
面白い話を期待しましょう!!笑
**************
**************