ブログ
2017年 9月 3日 学校始まりましたね!!
こんにちは!
先日印西市のクライミングジムに行ってきて
モチベーションMAX
恩賀です!
今度、船橋のジムにも行こうかな~
****************
さあ、9月になりました!!
夏休みも終わり、学校が始まりましたね!
どうですか?充実した夏休みを過ごせましたか?
え?
夏休みが短かった?
やるべきことが終わってない?
知らないよそんなこと!!
満足している人も、不満が残った人も、
2017年の夏休みは
もう終わったんだから!
模試の点数が悪くても、やるべきことが終わってなくても、
くよくよしている暇はないよ!
****************
そこで!!!
私がこの時期どのように勉強していたか教えます!
まず、基礎がしっかりできている科目
(私の場合生物だけでしたが…笑)
①基礎の範囲を超えた知識を入れる
②記述の練習
①は教科書を太字じゃない部分まで覚えこみました。
テストでは太字の部分よりも聞かれます。
②は答案練習講座と学校で配られた問題集をやりました。
記述はとにかく
他の人に見てもらうこと
これが大事です!
私は昼休みに生物室に通い記述の添削をしてもらってました。
基礎ができていない科目
これはセンターレベルの問題を
とにかく演習
「まず知識を入れてから」とか言ってる暇ないです!
足りない知識は演習の中でつけましょう!
最後にみんなに言いたい
学校が始まるから勉強時間が減る?
何それ?
学校はそもそも
勉強する場所
ですよ?
授業はしっかり聞けば予習復習になるし
朝の時間や昼休みなど活用できる時間はいくらでもあります。
大事なのでもう一度
時間はいくらでもあります!
いや、作れます!の方が正しいかな?
友達と話すなとは言いません。
時間を決めることが大事です。
それが自分のためであり、友達のためになりますから!
Good luck
**************
明日の担当は
小林さんです
ぜひ見てください!
**************
センター試験まで残り132日!
**************