定期テスト!! | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2019年 5月 15日 定期テスト!!


 

***************

こんにちは!

です!

 

フレッシュな1年生が

入ってきたので

爽やかキャラも

引退ですかね笑

 

次は何キャラにしましょうか?

ちょっと考えておきます笑

***************

さて!

今日は定期テスト勉強について

話したいと思います!!

 

まず高校3年生の皆さん。

受験勉強するうえで

定期テストを邪魔だと思っている人が

一定数いると思います。

その気持ちはとても分かります。

僕も高校3年生の定期テストなんて

なくなればいいと思っていました。笑

受験勉強と学校の勉強を

両立するのが難しいですよね。

特に受験科目ではない教科を

勉強しなければいけないのが

辛いですよね。

ただ

その受験科目ではない教科が

役に立つこともあります!

例えば

英語の長文中に人の名前が出てきて

その人を世界史の授業で習っていたとしたら

いつの時代のことを話していて

その人が何をして…など

時代背景がわかって

その長文が読みやすくなることがあります!

なので受験科目じゃないからと

軽視していると困ることが

あるかもしれませんよー

 

次に高校1、2年生の皆さん。

部活と勉強の両立が大変ですよね。

ですが定期テスト期間って

部活がなくなる期間でもあります!

普段なかなか勉強できていないなら

この期間に勉強量を増やして

受験生になる前に

苦手教科を無くせるようにしましょう!

 

昨日安部担任助手が

話していたように

今の自分にとって

何が一番必要かを考えて

優先順位

を決めて行動しましょう!!

困ったことがあれば

担当に相談してみてください!

 

***************

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は

フレッシュな一年生!

丁寧な対応が素敵ですよね

松田担任助手です!

お楽しみに!

***************