ブログ
2017年 6月 8日 情報科学科!!!~今、情報系は熱い!!~
**************************
こんにちは!
夏服は冬服より安いからうれしいです。
暑さに負けず勉強頑張りましょう!!!
*************************
今回 のテーマは
「自分の学部で学んでいること」
東京理科大学 理工部 情報科学科
についての紹介していきます。
この学科では、難しく言うと、基礎数理情報・応用数理情報・計算機科学の分野における情報数理、量子情報、情報遺伝、応用確率論、統計数理、人工知能、量子コンピュータ、ソフトウエア科学などの情報科学の核となる分野の理論と応用のバランス
1 年次から、3年次前期までは広く専門基礎を学び、3年次後期からは、研究室に所属し、教員の個人指導のもとに専門をより深く学びます。これからますます多様化するであろう21世紀の社会において、その変化に素早く対応でき、情報社会で活躍できるように
今紹介したものに限らず、商学部では「ビジネス」に対して
あらゆる方向からのアプローチができます!
大学に入って自分の興味のある学問を探してみるのもいいですね!
そのためにも、まずは目の前の勉強を精一杯頑張りましょう!!!
************************
明日のブログ担当は
荒木担任助手です!
是非読んでください。
*************************
センター試験まで残り221日!
**************************