ブログ
2017年 8月 29日 模試の復習について。
**************
こんにちは!迫田です!!
私事ですが、
先週、富士山に登山してきました。
まず、荷物が相当重いんですよ、登山って。
さらに、雨が降ってて、体力めっちゃ奪われました。
なんとか10時間ほどかけて登頂したんですが
下山がとにかくきつい。。。!
前日に登った分の筋肉痛が
足全体を襲いまして、
とにかくきつかったですね。。
ちなみに頂上から見た景色は、
めっちゃ曇ってた(てか雲の中にいた)+雨で
割と最悪でした。笑
大学生になったら
ぜひ挑戦することをおすすめします。
**************
さて!!
昨日も金城さんがブログで書いてましたが、
おとといのセンター試験本番レベル模試、いかがでしたか?
受験生はこの模試が本当に勝負の模試でしたよね。
中には、この模試の結果を見て志望校を判断する、
といった生徒もいると思います。
この模試で満足できる結果が出た生徒は、
次のステップへすんなりと進みましょう。
悔しい思いをした生徒は、
まずはしっかりと切り替えて
今足りていない部分の見直しをする必要がありますね。
特に模試で思うような結果が出なかった生徒は、
その気持ちを絶対に忘れないようにしてください。
模試の復習は、普段の勉強と同じで
まず「計画」です!
焦る気持ちはわかります。
出来なかった所をやり直すのは
当たり前です。
それに加えて、
2度と同じ間違いをしないために
今、何をしたらすべきなのか
よく考えましょう。
模試の標準的な復習時間は、
だいたい模試の試験時間×1.5倍です。
時間決めて、短期間で質の良い復習をしましょう!
**************
明日のブログ担当は
稲葉さんです☺
ぜひ読んでください!
**************
センター試験まで残り137日!
**************