私の大学について!! | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2019年 4月 15日 私の大学について!!

 

 

☆4月船橋校イベントはこちら☆

 

****************************

 

こんにちは!

安部です!

もう2年生になってしまいました…

振り返ってみると

1年って本当にあっという間ですね

大学1年生、もういっかい

やり直したいです!

でもサークルに入ってきた

新しい後輩がとてもかわいいので

2年生も悪くないなと思いました(笑)

今年は去年よりも

充実した年にしたいです!

 

****************************

 

さて

私が通う明治大学でも

いよいよ新学期が始まって

今年の時間割もやっと決まりました!

私は文学部の臨床心理学専攻

通っているのですが

明治大学の文学部では

他の専攻の科目も

履修することができるので

今年は心理学以外の授業も

たくさんとってみました!

それがこちらになります!

じゃん!!

 

 

月曜の3限にある

日本文学講義は

幽霊と妖怪についての授業なので

とても楽しみです!

心理学の授業も面白かったですが

今年は新しいことに手を出してみようと

企んでいるので

授業も変わったものを取ってみました!

明治大学では

他学部の授業を取ることもできるので

いろんな分野に興味がある人にとっては

とてもいいシステムですよね!!

個人的には経済とか政治は興味がないので

履修はしてませんが…(笑)

 

****************************

 

私が受験生の時は

公認心理師という国家資格を

取るのが夢だったので

心理学を学べる大学しか

受験しませんでした

でも大学に入ってみると

世界が広がるので

色んなことに興味が出てきました

大学でこんなこと学べるなんて知らなかった!

という新しい発見が未だにあります!

だから、

大学で何を学びたいか

決まっている人も

決まっていない人も

時間を少し作ってみて

オープンキャンパスに行ったり

大学のホームページを見てみたりすると

自分の大学受験に対する

モチベーションにもつながるのかな

と思います

船橋校には

さまざまな学部に通っている

担任助手がいるので

興味がある分野の学部に通っている

担任助手を見つけたら

じゃんじゃん話しかけてくださいね!

なんでその学部を受験したのか

ということを聞くのも

いいと思います!

心理学って興味あるけど

どういうこと勉強してるんだろう…?

と思っている人!

なんでもお答えしますので

是非安部まで聞きに来てください!

 

****************************

 

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は…

この人も後輩がかわいくて

ついついお金を出してしまうそうですよ

またお財布のひもが

緩くなってしまいましたね

橋口担任助手です!

お楽しみに!!!

 

****************************