ブログ
2018年 2月 19日 鉄は熱いうちに打て!!!
*************************
こんにちは!角南です!
最近は、ほとんど教習所で免許とるために頑張ってます!
人が多すぎて、予約が取れないのが悩みです。(笑)
早く運転できるようになりたいです!!春休み中に頑張ります☆
*************************
さて、昨日は
センター試験本番レベル模試、お疲れさまでした。
結果が出た人、下がった人、様々だと思います。
しかし、この模試高2生のみなさんはカウントダウンの模試であったのを
知っていますか?
高2生は、次から6回目の模試がセンター試験本番です。
何度も言われていると思いますが、もう1年ないんですよ!!!
受け付けのセンター試験までのカウントダウンも少し前から、スタートしています。
今日は、あと334日です。みんなが思っているより、受験はすぐにやってきます!!
うかうかしていると、すぐに年あけちゃいますよ!!!
模試の次の日ということで、みなさんに質問です。
自己採点と復習は、終わっていますか??
復習は、全て終わっているのがベストですが、全部は無理でも1科目は終わっていますよね?
質問尽くしになってしまいましたが、なぜこんなにも復習復習…と言っているのかというと、
自分が解いた答えは1日経つと、問題を解いた日より確実に忘れてしまうからです。
だから、問題を解いたその日かせめても次の日には、復習を終わらせるべきなのです!!!
さらに、自分が間違えた問題は、再度間違えやすいので、
次の模試前にもう一度復習できると、同じような問題が出てきたときに、
「解ける!!!」という感覚が得られると思います。
鉄は熱いうちに打て!!!
という言葉通り、みなさん今日中に復習を終わらせましょう(-ω-)/
東進生のみなさんは、自己採点表を必ず校舎に提出してください!!!
*************************
明日のブログは
住元担任助手です!
お楽しみに!!
*************************