ブログ
2020年 11月 4日 試験に向けて!!
**********************************************
こんにちは!
長尾です!
最近はペペロンチーノを作りました!
私はニンニクが好きなので
ペペロンチーノが大好きです。
**********************************************
皆さん
全国統一高校生テスト
お疲れさまでした。
まあ、もう1週間以上たっていますが,,,
模試監督をしていて気になったことを
お伝えしようと思います。
①鉛筆は持っていますか?
この前テストを受けている姿を見た時に
鉛筆を持っている生徒が少ないように
感じました。
鉛筆のほうがはやくマークできますし
消えやすいです。
シャーペンだと消しゴムで消したときに
紙に鉛が入り込んでしまって
採点がきちんとされない場合
があります。
共通テストやマークテストが
ある場合には鉛筆を使いましょう!
1本は筆箱に入れておくと
いいと思います。
②時計を持っていこう
これはみんな知っていることだとは
思いますが
時計を身に付けていたり
持っている人が
少ないように感じました。
試験会場に時計があることも
ありますが
遅れているかもしれません
自分が信じられる時計を
使いましょう。
性能が良すぎる時計だと
会場によってはつけないこともあるので
普通の時計でいいと思います。
この2点はとても重要なことです。
次の模試から忘れずに持っていきましょう
**********************************************
最後まで読んでくれてありがとう!
明日のブログ担当は・・・
大学生生活は楽しんでいますか?
田中 柚妃担任助手です。
明日もお楽しみに!
**********************************************