志望校決定のために動いてる?? | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 船橋校 » ブログ » 志望校決定のために動いてる??

ブログ

2020年 3月 18日 志望校決定のために動いてる??

 

********************************

 

こんにちは山根です!

私の大学生活忙しそうに見えてるそうですが

最近はもう春休みなので全然ですね!

ただ教習所めちゃめちゃそぼってるので

そろそろ行かないとなと思っています…

皆さんも嫌なことから

逃げないように頑張りましょうね…笑

 

********************************

今日は志望校の決定について話そうと思います。
  最近グループミーティングなどで

担任助手や担任の方から

「志望校はやく決定しよう」と

言われていると思います。

 

私も皆さんに志望校はやく

決めてほしいなと思っています。

ただ、私的には

志望校をはやく決めることは

もちろん大事ですが

志望校を決めようとするまでの過程が大事

だと思っています。

私の思う志望校を調べる過程は3つあります。

 

①学部や職業、やりたいことも決まってない人

この人は、文理など関係なく広く

調べてみるべきだと思います。

広く調べることで自分の興味ある事を

見つけることが出来るかもしれませんし、

見つけることで自分のやるべきことが

分かってきます。

(受験勉強、将来やるべきこと両方)

 

②やりたいことや学部は決まってるけど

 大学は決まっていない人

大学では高校と違い同じ学部であっても

大学が違ってくると学べる事が異なることが多いです。

そのため学部が決まっているのであれば

大学のホームページを調べたり

資料を取り寄せるなどして

どこの大学にするのかを決めましょう!

 

③志望校も決まっている人

志望校もすでに決めている人は

併願校もある程度決めるために

調べてもらいつつ、何よりも

第一志望を研究する

というのが大事だと思います。

志望校の入試方式はどのようなものなのか

例えば共通テストと二次の配点の差と

それぞれで使う科目の違い

英語の外部試験を使うのか(英検やTEAP)

などです。

もし外部試験を使うなら

今から勉強しなければいけませんよね??

もしこれを調べるのが遅かったら

慌てて勉強しなければいけないとか、

受けられる試験が受験までに一回しかないので

不合格になってしまったらその大学が受けれなくなる

という事も考えられると思います。

 

このように受験において志望校のことを

知ることはかなり大事です!

「情報を制すものは受験を制す」とも

言えるのではないでしょうか!

もちろんそれを知った上で

必要な勉強をしなければいけませんが

情報がなければ志望校に適した

勉強は出来ないと思います!

 

これを読んで

③の状態まで早くいく重要性を

感じてもらえたら嬉しいです。

まだ学部など決まってない人は

自分で調べる事が一番大事ですが

何かあれば担任助手に聞いてみるのも

いいと思います!

学部も大学も様々な担任助手が

いるので良いお話を聞けると思います。

 

とにかく

この3月中に動き出しましょう!

そしてこの夏に

オープンキャンパス行きましょう!

(特に高2以下の皆さん!!)

 

長くなりましたが、志望校決定のために

動くことがとにかく大事です!

もちろん勉強量も含めて!

勉強は質×量だと良く言いますが

まず量がなければそんなもの

成り立ちません!!

この3月は勉強するしかありません!

ここでやる人とやらない人では

4月の模試も変わってきますね…

皆さんが頑張ってくれることを信じて

今日のブログを終わりたいと思います。

 

********************************

 

最後ま読んでくれてありがとう!

明日のブログは…

 

コロナの影響でやっぱり

学校時始まるの遅くなったり

したんですか~~?

一橋担任助手です!

お楽しみに~!!

 

********************************