時間割設定について | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 船橋校 » ブログ » 時間割設定について

ブログ

2020年 6月 7日 時間割設定について

 

*********************

こんにちは!山根です!

私の大学の授業は

5月からオンラインで始まりました!

事前課題と事後課題がある授業も

ない授業もあり

その期限が授業当日のものもあれば

1週間後のものもあって

課題の把握が大変です…笑

なので!

ふせんに課題内容と期限を書いて

机に貼ってぱっと見で自分がやるべきことを

分かるようにしています!

受験勉強や普段の勉強でもtodoリストは

計画的に勉強を進めるために

必要不可欠だと思うので皆さんも

しっかりやりましょう!!

 

*********************

 

私的な話はこの辺にして…
 
今日は時間割設定について話したいと思います。
 
このような情勢になる前までは時間割設定を
 
取り入れていた方が多かったと思います。
 
また校舎で受講できるようになった今、
 
改めて時間割設定について
 
話したいと思います!
 
 
最近東進に入ったばかりで
 
「時間割設定って一体何なんだ?」
 
という生徒や
 
「時間割設定ってなんだったっけ?」
 
という生徒のために
 
軽く説明しようと思います!
 
 
時間割設定を簡単に言うと
 
設定した曜日、時間に
 
毎週自動的に受講予約が入るシステムです。
 
 
ここで!私的に時間割システムの
 
いいところ3つあげたいと思います!!
 
 
自動で予約が入るから予約の手間が省ける
 
 
時間割予約で設定した予約以外に
 
プラスで個別受講予約をしても
 
時間割設定で設定した予約は
 
自動的に繰り上がるので受講を消す必要がない!
 
(例としては時間割設定で毎週火曜日の6限に
 
東大数学を設定していて今週の火曜日は10講目。
 
 しかし、思ったより学校が早く終わったので
 
火曜日の5限に10講目を受けたいとなった場合、
 
5限目に10講目を個別受講予約すると
 
6限目は勝手に11講目に繰り上がってくれます!)
 
 
 
自動で予約が入ってるので
 
校舎行きたくないなあ…」と少し甘えたくなる気持ちに
 
「いや!予約も入ってるし校舎行こう!」と制御をかけられる
 
 
③に関しては学年関係なく
 
「よし!校舎行こう!!」となっていて欲しい所ですが
 
低学年の皆さんの場合は
 
まだ毎日登校・毎日受講が定着していない人も
 
いると思うのでこの時間割設定をきっかけに
 
習慣化してもらえればと思います!
 
受験生の勉強の習慣化は当たり前ですよね ^^
 
 
 時間割設定の設定の仕方は
 
学力POSから自分でも出来ますし
 
担任助手に聞いてもらっても大丈夫です!
 
 
時間割設定を生かして
 
受講コマ数の増加、
 
それによるインプットの早期完成
 
目指していきましょう!
 

 

*********************

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は…

今楽しい大学の授業はなんですか~?

形本担任助手です!

 

明日もお楽しみに!

 

*********************