ブログ
2017年 6月 12日 法・政・経の欲張り学部!?
*************************
こんにちは!
小林です!
さっそく大学紹介いってみましょう!
*************************
昨日のブログで古月さんに紹介していただきましたが、
僕の通っている大学は
千葉大学 法政経学部です!!
え、法政経学部って何してんのって?
法学、政治学、経済学、経営学
を学んでます!
そりゃもう幅広く!!
ちなみに二年生以降では各4つのコースに分かれて専門的な講義を受けます!!
まだ二か月ほどしか通っていない僕ですが、
日々各分野の講義を受けていて思うことがあります。
社会科系科目は図らずもどこかでつながっているということです。
何か問題を解決しようとすると、
法学の知識だけ、
経済学の知識だけでは
解決にたどり着けないのです!!
その点では、1年生のうちに各分野を広くカバーできる
法政経学部は、社会貢献できる人材を多く輩出しやすい学部なのかもしれないですね
社会科系に進みたいけど何をしたいのかわからない人、
法・政治・経済・経営を学んで社会に貢献したい人
におすすめの学部です(笑)
気になった方は是非小林に声をかけてください。
また、6/13(火)19:00からのプチ学部別研究会でも話をするので
是非聞きに来てくださいね(笑)
**************************
明日のブログ担当は
明治大学文学部に通う
角南担任助手です!
ぜひ見てください!!
**************************
センター試験まで残り215日!
**************************