ブログ
2017年 12月 22日 2017年を振り返る
********************
こんにちは!迫田です!!
今日は12/22ですね…
2017年もあとちょうど10日です…
私は中央大学法学部(多摩キャンパス)に通っているのですが、
この時期はまぁ寒い。
一昨日の夜は大学の近くの友達の家に泊ったのですが
朝は-1℃くらいまで冷え込んで
本当に布団から出られませんでした。。
***********************
そういえば、つい先日!
「今年の漢字」が発表されましたね!!
今年の漢字は!そう!
「北」でしたね。
なんで「北」?
って思う方は、ニュースを見てください。笑
個人的に、
「今年の〇〇」は毎年ひそかに楽しみにしています。
ここで、2016年の
「今年の〇〇」クイズ!!
Q1.2016年の「今年の漢字」は?
Q2.2016年の「今年の英単語」は?
Q3.2016年の「今年の新語」は?
Q4.2016年の「今年の一皿」は?
シンキングタイム。各10秒です。
答え!!!
Q1.「金」
・オリンピックでの「金」メダルラッシュ
・政治と「金」の問題が浮上
・トランプ大統領やピコ太郎の「金」髪
などが理由でした。
Q2.「objection」
「異議・反対」などの意味ですが、
イギリスのEU離脱問題やアメリカ大統領選で
よく使用されたそうです。
Q3.
第1位:「ほぼほぼ」
第2位:「エモい」
第3位:「ゲスい」
だそうです。
ちなみに選考理由は載ってませんでした。。
Q4.「パクチー」
迫田はパクチー大好きです。
今年はどんなものが選ばれるのか!
お楽しみに!
***********************
冒頭にも書きましたが、
2017年もあと10日です!!
このブログを読んでくれた人は、
今年1年を振り返ってみましょう。
満足のできる2017年でしたか?
やりたいことはやりきりましたか?
学習面での目標は達成しましたか?
部活や委員会などに、うちこめましたか?
自分に点数をつけるとしたら、何点をつけますか?
多分、全部完璧に出来た人なんていないと思います。
その人は、そのできなかったことを
2018年には絶対やる!!
のではなく!!
2017年は残り10日もあります。
一つでも多く、やりきれなかったことを
あと10日でやり切りましょう。
一つでも
「やりきったこと」を多く作って
年を越しましょう。
そして良い1年の始まりを迎えてください。
受験生も低学年も関係ありません!!
迫田のブログはこれが2017年最後ですので!
良いお年を!!
************************
明日のブログは荒木担任助手です!
ぜひ読んでください!!
*************************
センター試験まで
残り22日!!!!
************************