php // echo file_get_contents("https://www.toshin.com/resources/banners/tokubetsu_shotai/msm.php");
?>
船橋校 更新情報
校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。
2022年 船橋校 合格実績
国公立大学合格
-
東京大学
-
文科二類
-
(
渋谷教育学園幕張高校 )
-
東京大学
-
文科二類
-
(
渋谷教育学園幕張高校 )
-
東京大学
-
文科二類
-
(
渋谷教育学園幕張高校 )
-
東京大学
-
理科一類
-
(
渋谷教育学園幕張高校 )
-
東京大学
-
理科一類
-
(
渋谷教育学園渋谷高校 )
私立大学合格
-
産業医科大学
-
医学部医学科
-
-
慶應義塾大学
-
理工学部
-
4名
-
慶應義塾大学
-
経済学部
-
4名
-
慶應義塾大学
-
商学部
-
3名
-
慶應義塾大学
-
法学部
-
2名
続きはこちら >
現役合格おめでとう!
2022年 船橋校 合格体験記
早稲田大学
文化構想学部
余語りるな
さん
(
国府台女子学院高等部 )
コロナ禍に突入してしまい、休校でだらけた私を見かねた担任助手の方が頻繁に電話してくださり、学校の課題や東進の受講についての綿密な週間計画を立ててこなす手助けを沢山してくれました。その結果、低学年の間に計画をやり切る習慣を身に付けられ、受験勉強をする上で大きな強みとなったと思います。 受験生になると自然に友達が増え、お互いに励まし合いながら勉強することができ、「あの子も頑張っているから頑張ろう!」とモチベーションを高めることができました。
続きはこちら >
私たちが指導します!

校舎長 堂下 直隆
こんにちは!東進ハイスクール船橋校校舎長の堂下直隆と申します。
東進ハイスクールでは「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」を社是として生徒指導に取り組んでおります。
大学受験はあくまでも人生の中間目標です。生徒には大学受験勉強を通じて学力だけでなく人としても成長し、大学の先の未来で輝けるような人財に育ってほしいという想いで日々生徒と向き合っています。
続きはこちら
担任助手

一橋大学 社会学部
昭和学院秀英高校(テニス部) 卒

東京医科歯科大学 医学部保健衛生学科
渋谷教育学園幕張高校 卒

慶應大学 法学部政治学科
千葉県立船橋高校(サッカー部) 卒
船橋校 校舎の紹介
船橋校はJR、京成線、東武野田線の交差するターミナル駅のすぐ近くにあり、交通の便がよいため、多くの生徒が通う校舎です。そのため、休み時間は受付の前に多くの人が集まります。
続きはこちら
船橋校 校舎情報

船橋市本町5-4-2 森ビル2F
船橋校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ

全学年対象
1日体験
君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。
お役立ち情報
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!