ブログ
2025年 1月 25日 思いつめすぎるな!!
**********************
こんにちは!
東進ハイスクール船橋校担任助手1年の
原野麻衣です!
皆さんお疲れ様です!!
高校1,2年生は同日体験受験、高校3年生は共通テスト本番
いかがでしたか?
共通テストが終わり近づくはいよいよ受験本番の日ですね…!
そう!今回はのテーマは「受験本番!!」です。
今回私が皆さんに伝えたいのは1つです。
”過度に思い悩まないでほしい”
これに尽きます。
自分ができなかったことを自覚することは
受験がどれだけ近づいても非常に大事なことだと思います。
しかし、それを思い詰めてネガティブな感情に支配されると
大きな不安となって自分に重くのしかかります。
そうなると勉強に思うように望めなくなったり
モチベーションも低下してしまいます。
適度な不安が努力を促し、
適度な緊張が集中力を引き上げるのだと思います。
自分にとっての”適度”を見つけ、
努力を重ねていくことが一層大事になってくる時期ではないでしょうか。
今までの自分の頑張りをほめたたえつつ、
”適度な”追い込みをかけていきましょう!!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は堀部担任助手です。
テーマは
「受験本番」です。
よろしくお願いします!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2025年 1月 24日 時間の使い方を見直そう!
**********************
こんにちは!
東進ハイスクール船橋校担任助手2年の
供田柚香です!
受験生の皆さん、共通テストお疲れ様でした!
そして高校1,2年生の皆さんは同日体験受験お疲れ様です。
受験生は2次試験や私立大学の入試、
1,2年生は来年、再来年の大学受験
それぞれ次に向けて勉強していると思います。
そこで改めて確認して欲しい事は「時間の使い方」です。
一つ前のブログで阿部さんも言っていたように
本番が過ぎると泣いても笑っても結果は変えられません。
そうなると、共通テストもしくは同日体験受験
の結果で気持ちが落ち込んで集中して勉強出来ていない人、
結果が良く気が抜けている人は切り替える必要があります!
今年の共通テストが終わった今、
ここから出来る合格へ向けた最短ルートは
時間を正しく使い過去の自分の時間の使い方に
後悔が無いようにする事だと思います!
時間は全ての人に同じだけ与えられる平等な物です。
過去の自分、未来の自分のためにも最後までやり切りましょう!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は原野担任助手です。
テーマは
「受験本番」です。
よろしくお願いします!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2025年 1月 23日 ここから本番続きの受験生へ
**********************
こんにちは!
東進ハイスクール船橋校担任助手2年の
阿部 風音です!
受験生の皆さん、共通テストお疲れさまでした。
実力を出し切れた人、思い通りにいかなかった人、それぞれいると思います。
結果に一喜一憂することもあると思いますが、
まずは一度、共通テスト本番まで頑張った自分をほめてあげましょう!
そして、皆さんの受験はまだ終わりではありません。
私立大学の入試、二次試験、それぞれの本番があります。
不安な気持ちもあると思いますが、
ここからは次の本番に向けて気持ちを切り替えましょう!
あと1.2か月で、長かった受験生の生活も終わります。
本番が過ぎてしまったら泣いても笑っても結果は変えられません。
終わってから、あの時もっと勉強しとけばよかった、
共テが終わって気持ちを早く切り替えて全力でやるべきだった、と
過去の自分の行動を悔やまないように
最後までやり切りましょう!
これまで頑張ってきた自分を信じて!
最後の最後まで私たち担任助手はみんなのそばでサポートしています!!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は供田担任助手です。
テーマは
「受験本番」です。
よろしくお願いします!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2025年 1月 21日 最高を引き出すために
**********************
こんにちは
東進ハイスクール船橋校担任助手2年
相坂 祐月です!
共通テストも終了し二次、私大に向けて
本格的に取り組む時期となりました!
本日は「受験本番」をテーマに話していきたいと思います。
受験本番は他のことを考えず目の前の問題に全力で取り組みたいと誰もが思うはずです!
そのためには事前に試験当日の用意が重要です。
当日はどんな服を着ていくか、昼食は何をどこで買うか、
休憩時間はどの参考書のどこを見直すか、など事前に決めておくことで
当日余計なことを考えず試験のことだけを考えることができます!
受験は勉強以外の準備の部分でも差をつけることができます!
受験本番に最高の力を発揮できるよう、前日準備を入念に行っていきましょう!
さぁ頑張るぞ!!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は森谷担任助手です。
テーマは
「受験本番」です。
よろしくお願いします!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2025年 1月 21日 本番こそいつも通りで!
**********************
こんにちは
東進ハイスクール船橋校担任助手2年
森谷隼人です!
大学入学共通テストも終わり
二次・私大にむけての勉強が始まりましたね!
本番は緊張しましたか?
本日は「受験本番」をテーマに話していきたいと思います。
初めての試験を終えて疲れている人がほとんどだと思います!
まずはしっかりと休んで次に向けて
万全の体調で迎えられるように頑張りましょう!
自分から受験本番について意識して欲しいことがあります!
いつもと違うことをしないという事です!
自分は中学受験と本番を特別なものと捉えすぎて
思うような結果が出ませんでした。
大学受験もいつもと違うルーティンで臨んだ試験は結果があまりよくありませんでした。
大事なのはいつもと変えることなく取り組むことです!
最後まで全力で頑張りましょう!
船橋校スタッフ一同校舎から皆さんのことを応援しています!
平常心!みんなならできる!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は小助川担任助手です。
テーマは
「受験本番」です。
よろしくお願いします!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************