ブログ 2024年11月の記事一覧
2024年 11月 28日 本番までの時間の使い方
こんにちは!担任助手2年の森谷隼人です。
寒くなってきましたね。。
本番まであともう少しですね。
ここからの時間は本当に一瞬なので大事に使っていきたいですね!
今日は体調について話していきたいと思います。
学校などで、風邪や感染症が流行ったりしてくる時期だと思います!
皆さんの体調管理はしっかりしてほしいですし、徹底してほしいなと思います。
ですが、皆さんに伝えたことがあります!
ここまでやってきたことを出し切るためにも
体調やコンディションに負けてほしくないいう事です!
これまで、皆さんが過ごしてきた日々の中で
ベストコンディションの日はどれくらいあったか考えて欲しいです!
正直、自分が現役のときもベストコンディションの日はあまりありませんでした。
プロのスポーツ選手でも実際ベストコンディションの日は年に何回かあるかないかの世界です!
だからこそ、コンディションなどに影響されないように
普段から無理をしない範囲でやり切ることや
再現性をもう一段階上げられるよう
皆さん最後まで走り抜けて欲しいと思います!
直前期で悩みなどあるとは思います!
そのような時はいつでも我々担任助手に相談してください!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は伊東担任助手です。
テーマは
「この時期の過ごし方、共通テストに向けて」です。
よろしくお願いします!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2024年 11月 25日 今の時期に陥りがちなこと
こんにちは!担任助手2年の長田真幸です。
寒くなってきましたね。。
本番までもう2か月を切りました。
ここからは瞬く間に時間が過ぎていきます!
この時期から人によっては「焦り過ぎてしまう人」が
出てくるのではないでしょうか?
受験を一度経験した身からすると、
焦り過ぎは受験の天敵です。
今回はこの時期の過ごし方について話していこうと思います!
今、焦ってしまうとどのようなことしてをしてしまうのか、
いくつか具体例を挙げとこうと思います。
・新しい参考書に手を出し始める
・復習もせずに新しいことばかり
・焦りからくるストレスで勉強から逃げる
などが挙げられます。
無駄なことしかないと思います。
本番が近づいてきても勉強の根本的な方針が変わりません。
計画、復習、分析の繰り返しが最後まで大切です。
今までの自分を信じて今までの勉強法を続けてください。
それが入試本番のあなたの自信へとつながります。
基本的なことを徹底した人が最後に力を出し切れます。
最後まで頑張りましょう!応援しています!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は供田担任助手です。
テーマは
「この時期の過ごし方、共通テストに向けて」です。
よろしくお願いします!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2024年 11月 13日 学力を伸ばす模試に!
こんにちは!担任助手3年の林大地です。
まずは、11月全国統一高校生テストを受験した方々
お疲れさまでした!
模試から丁度1週間ほど経過した
ということで
今回は11月全国統一高校生テストの活用法
について話していこうと思います!
それは今回の全国統一高校生テストを含め
東進模試は学力を伸ばす模試です。
そのため、模試を受験して満足ではなく
今回の結果から自分が何をすべきか
分析、実行することが大切になってきます!
大学受験における
ビッグイベントである
共通テストまで残り2か月
となります。
この2か月で共通テストの成績が
伸びるか否かは
皆さんの努力次第です!
今回の模試もしっかりと
振り返りを行ったうえで
残り期間頑張っていきましょう!
何か困ったことがあったら
いつでも聞いてください!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は小針担任助手です。
テーマは
「11月全国統一高校生テストの活用法」です。
よろしくお願いします!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2024年 11月 7日 模試を最大限に活用しよう!!
こんにちは!担任助手1年の姜紗愛です。
まずは皆さん、連休最終日の全国統一高校生テスト、お疲れ様でした!
休日を返上し模試に挑んだ受験生の皆さんは、
1 入試本番に限りなく近い環境で、他の受験生と肩を並べ、
共通テストと同じ問題形式のテストを受けるという貴重な経験ができました。
2 全国10万人規模の模試を受けたことで、自分の立ち位置をより正確に把握することができました。
3 後に配布される成績帳票を分析することで、自分で気づくことのできなかった
教科ごとの苦手分野がわかり、それを今後に活かすことができるでしょう。
よく「模試は本番のように…」と言われますが、
模試はゴールではなく、布石の一つに過ぎません。
「本番のように」受けた後は、「模試として」結果を受け止めましょう。
結果に一喜一憂するよりも、分析と復習をすることの方がはるかに有益です。
なるべくすぐに自己採点を行い、間違えた問題の解き直しや、
足りなかった知識の整理をしてみませんか。
そして帳票を受け取ったら、その成績を参考に今後の
勉強方針を組み立ててみるのも良いかも知れません。
何か困ったことがあったら、いつでも私たち担任助手に声をかけてくださいね。
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は長坂担任助手です。
テーマは
「11月全国統一高校生テストの活用法」です。
よろしくお願いします!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************