ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 

2025年 9月 3日 学校での勉強時間

 

https://www.toshin.com/sform/shiryo-seikyu/input?form_action=taiken

 

**********************

 

こんにちは!

担任助手1年の高橋桃子です!

 

夏休みも終わり、学校がスタートしました!

 

夏休みは勉強時間も長く

一日の中で自分のやりたい勉強や

自分の立てたスケジュールで勉強できていたと思います。

 

ですが、

学校が始まると「思ったよりも勉強時間が取れないな

と感じる人が多いと思います。

 

そこで今回は

学校での勉強

についてお話します。

**********************

 

時間をどのように作り、

使うかによって、

これからの充実感は大きく変化します。

 

学校での勉強でおすすめなのは、

朝早く登校して勉強することです。

 

わたしも夏休み前まで朝練に行っていた習慣を利用して

朝早くから受験勉強に取り組んでいました。

 

いざ学校で勉強しようとしても

友達と話してしまったり、

にぎやかな空間で集中できなかったり

と思うよに勉強できないことが多かったのですが、

 

朝の学校は人も少なく、静かでとても集中できました。

 

また、朝からスムーズに勉強に取り組めたことによって、

一日の勉強が充実するようになりました。

 

 

これを見てくれたみなさんが

朝早く登校して勉強しよう

思ってくれたらうれしいです。

 

********************

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

↓↓お申し込みはこちらから!↓↓

************************

現役合格

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 


 

2025年 9月 2日 家での過ごし方

 

https://www.toshin.com/sform/shiryo-seikyu/input?form_action=taiken

 

**********************

 

こんにちは!

担任助手1年の梅谷修平です!

 

夏休みも終わり、学校も再開しましたね。

 

皆さんは

思い描いた夏休みを過ごすことが

できたでしょうか?

 

思ったよりも勉強できなかったな

と感じている人もいると思います。

 

そのように感じている人は

学校や塾では勉強できても

だとなまけてしまったのではありませんか?

 

そこで今回は

今日は家での勉強

についてお話します。

**********************

家でどれだけ集中力を

保つことができるかによって、

これからの充実感は大きく変化します。

 

そこで

家で集中力を保つのにおすすめなのは、

時間をはかって勉強することです。

 

時間をはかり始めると

自然とやる気が出て、集中力も高まります!

 

わたしも時間をはかって受験勉強に取り組んでいました。

カウントダウンではかると

程よい焦りが生じ、

だらけることが大幅に減りました。

 

カウントアップではかると

勉強時間を可視化でき、

満足感を得ることができました。

 

また、つかれたときには、

時間を決めて休むことも大切です。

 

わたしは勉強の合間に

外の空気を吸いに

散歩に行ったりしていました。

 

いかがだったでしょうか。

これを見てくれたみなさんが

家でも集中して勉強しよう

思ってくれたらうれしいです。

 

みなさんも

どうすれば自分を上手にコントロールして

勉強に集中させることができるか

を考え、

自分なりの勉強集中法を確立してみてくださいね。

 

********************

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

↓↓お申し込みはこちらから!↓↓

************************

現役合格

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 


 

2025年 8月 27日 メンタルの保ち方!

https://www.toshin.com/sform/shiryo-seikyu/input?form_action=taiken 


**********************

こんにちは!!

担任助手1年の高橋桃子です。

今回はメンタルの保ち方について

お話したいと思います。

 

夏休みもいよいよ残すこと数日です。

夏休みは過去問を解いたり、

共テ模試があったりと

点数が出る機会が多かったと思います。

 

「夏こんなに頑張ったのに全然伸びてない、」と

不安になったり焦ったりしてる声を

よく聞きます。

ですが、

その結果がどうだからだめだった、

ではなく

 

そこでその結果を受けて

どう行動するかがとても大切です!

 

私自身も夏に思うように伸びず、

勉強することが辛くなってしまった時期がありました。

 

そんな時、

チームミーティングでの友達との会話

すごく励まされました。

 

悩みを相談しあったり、

最近あった楽しかったことを話したり、

 

そんなに長くはない時間でしたが

その時間があったことで

気持ちの切り替えができるようになりました。

 

また、友達のみんなも頑張ってるから

私も頑張ろうという活力になりました。

 

結果で一喜一憂するのでなく

大切なのはその

結果をどう次に繋げるかです。

 

メンタルを保ちながら合格まで繋げるために

悩みや話したいことがあれば

皆さんも積極的にチームミーティングに参加したり、担任助手とお話ししてみください!

 

 

 

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

2025年 8月 21日 過去問で一喜一憂しないこと!

https://www.toshin.com/sform/shiryo-seikyu/input?form_action=taiken 


**********************

こんにちは!!

担任助手1年の今野良希です。

今回はモチベーションの保ち方について

話したいと思います。

 

夏休み終盤差し掛かっていますが

しっかり予定通りに勉強進めれていますか?

勉強に対する熱が落ちていませんか?

集中して取り組めていますか?

 

 

私は去年の自分の夏休みを振り返って

自分の失敗を他の人に経験して欲しくないので

今日このブログで自分なりに

アドバイスできればなと思います。

 

東進では夏休みに本格的に過去問に

取り組み始めています。 

私的にモチベーションの維持ができていない生

徒の多くは過去問を取り組むにあたって

思うように点数が取れなくて

勉強に対するモチベーションが低下している

ということです。

ここでみんなに言いたいことは

過去問なんて最初から点数取れる人なんて

ごく稀だということです。

過去問を夏休みに解く意義として

高い点数が取れるかどうかも

大事ではあるのですが

それ以上に重要なことは自分の志望校の傾向、

自分の苦手範囲を知るということです。

 

過去問の点数を見て一喜一憂するよりも

過去問をしっかり復習して次に繋げる方が

よっぽど自分の役に立つと思います。

つまり結果に一喜一憂せず今後の成長につなが

ると視点を変えることでモチベーションの低下

防げると思います。

 

残りの少ない夏休み期間有意義な時間にできる

かどうかは自分次第です。

 

結果に一喜一憂せず全力でかけぬけましょう!

 

 

 

 

 

 

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

2025年 8月 6日 当選者発表!!

https://www.toshin.com/sform/shiryo-seikyu/input?form_action=taiken 


**********************

こんにちは!

渡辺先生の特別公開授業に参加してくださった皆さん、

ありがとうございました。

渡辺先生の授業はいかがだったでしょうか?

記憶が新しいうちに復習したりして

しっかりと自分のものにしましょう!!

今回のブログでは昨日の公開授業でお伝えした、

プレゼントの当選者を発表します。

 

当選番号は

11番、13番、29番

の方です!

おめでとうございます!!

景品は渡辺先生の著書です。

船橋校でお渡しするので、

校舎に来た際に当選番号の札をもって

受付のスタッフに声をかけてください。

 

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!