ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 23

ブログ 

2025年 1月 17日 君なら絶対できる!!

**********************

こんにちは

東進ハイスクール船橋校担任助手2年

長田真幸です!

本日はいよいよ大学入学共通テスト前日ですね!

みなさん心の準備は出来ているでしょうか!

本日は「受験本番」をテーマに話していきたいと思います。

みなさんこれまで沢山勉強し、沢山の知識を頭に叩き込んできたと思います

明日はそれを全てぶつけるときです!

悔いのない試験にするために意識するべきことがあります。

それは、「ケアレスミスをしないです。

今から知識をインプットすることは不可能です。

しかし、ミスを減らすことは心の持ちようで全く変わってきます。

今まで自分がやってきたことを信じて

焦らず冷静に

自分の実力でとれる最大の点数を取ることだけを

考えて本番に挑みましょう!

船橋校スタッフ一同皆さんを応援しています!

君なら絶対できる!頑張れ!!

**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!

次の担当は小助川担任助手です。

テーマは

「受験本番」です。

よろしくお願いします! 

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

2025年 1月 5日 限られた時間で何をするか

**********************

こんにちは

東進ハイスクール船橋校担任助手4年

小針樹臣です!

さて今日で共通テストまで後12日

今日のテーマは「限られた時間で何をするか」

というテーマでお話しをしていきたいと思います。

受験生の皆さんは今が追い込みラストスパートです。

そんな中みなさんに意識してほしいことがあります。

それは

優先順位をちゃんと決めよう

ということです。

今やらなければいけないことが頭の中にいっぱいあると思います。

そんな時やたら滅多らに手を出すのはNGです。

ちゃんとやるべきことの優先順位を決めましょう。

自分で決められなかったらスタッフの人に相談必ずしてください。

自分で決めたこと+客観的に判断してくれる存在

この2つが重なって初めて正解が導かれると思います。

時間は有限です。

本気で頑張っているみなさんだからこそ最高率の勉強をして

3月に満開の桜を咲かせましょう!!

**********************

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

次の担当は五十嵐担任助手です。

テーマは

「共通テストの週までの過ごし方」です。

よろしくお願いします!

 

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

2025年 1月 1日 あけましておめでとうございます

**********************

こんにちは!

担任助手1年生の姜紗愛です!

 

みなさんあけましておめでとうございます!

一年過ぎるのはあっという間ですね…。

 

さて、今日のテーマは「冬休みの過ごし方」です。

冬休みに入ると目前に迫った受験本番をプレッシャーに感じる方もいるかもしれません。

そのため、この時期は心身共に体調を崩しやすい時期でもあります。

特に今年は、色んな感染症が流行っているのでそれにも気を付けて欲しいです。

 

そして、皆さんには無理をしすぎず、頑張って欲しいです!

万全の状態で入試本番に挑めるよう、私も全力でサポートします!

 

最後に!

皆さん!今年もよろしくお願いいたします!

2025年がこのブログをみている方々、

そして東進ハイスクール船橋校に関わる全ての人にとって

素晴らしいものとなりますように!

 

**********************

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

次の担当は長坂任助手です。

テーマは

「冬休みの過ごし方」です。

よろしくお願いします!

 

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

2024年 12月 26日 冬休み 頑張るしかないでしょ!!

**********************

こんにちは!

担任助手1年生の堀部龍之介です!

 

2024年も残り1週間をきりました!

やり残したことはありませんか?

 

今日のテーマは「冬休みの過ごし方」です。

僕からは受験生の冬休みの重要性

お伝え出来たらと思います!

受験生の皆さん、共通テストまで残り23日です!

この冬休みで今までの最終チェックをできるかどうかで

その先の未来が大きく変わってしまいます!

現時点でなかなか過去問が進まなくて悩んでいる

受験生の方がいらっしゃるかもしれません。

ですが、ここで諦めてしまっては本当にもったいないです。

大学受験において「べき乗の効果」というものがあります。

最後の最後まで頑張ることで現役生の成績は

ぐっと伸びてきます!実際、私もそうでした!!

信じられないかもしれませんが、実際に科学的データで示されています!

皆さんが心から行きたいと望む第1志望校へと進学するために

この冬休みを上手に活用して

充実した冬休みになるよう、頑張りましょう!

 

**********************

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

次の担当は白井担任助手です。

テーマは

「冬休みの過ごし方」です。

よろしくお願いします!

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

2024年 12月 24日 冬休みを充実させよう!

**********************

こんにちは!

担任助手2年の供田柚香です!

 

2024年もあと1週間ほどですね!

やり残したことはありませんか?

 

今日のテーマは「冬休みの過ごし方」です。

私からは高校1,2年生の冬休みの重要性

お伝え出来たらと思います!

冬休みの期間はクリスマス、お正月と

イベントがたくさんありますね!

夏休みに比べて短く、約2週間ほどなので

気づいたら終わってしまっている

と言うこともあり得ます。

ですが、上手に時間を使う事で

とても充実した期間にする事が出来ると思います!

一日8時間を勉強時間にあてる事で

2週間で112時間の時間が確保できます。

さらには冬休み前の早く学校が終わる期間

も考えると、約120時間勉強時間が取れます!

一つ前の阿部さんのブログにもあったように

1月はとても大切な同日体験受験が控えていますね!

120時間の勉強をやるとやらないのでは、

同日体験受験に影響します!

充実した2週間になるよう、頑張りましょう!

 

**********************

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

次の担当は原野担任助手です。

テーマは

「冬休みの過ごし方」です。

よろしくお願いします!

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!