ブログ
2024年 6月 5日 模試を受けるメリット
みなさんこんにちは!!担任助手の乃万です!
最近雨が多くて気分もどんよりしがちですが、
こんな時こそ!自分を奮い立たせて頑張りましょう!!
でも、雨だからこそ見れる景色もあるんですよ。
虹だってそうですし、
私は水滴に光を受けてキラキラ輝く紫陽花を見るのが好きです。
日常のふとした瞬間に美しさを見いだせればもっと豊かな日々が送れるかもしれません!
ところで6月9日には全国統一高校生テストがあります!
私からは模試を受ける際に最も意識してほしいことを伝えます!
それは「常に本番を意識する」です!
時間感覚だけ、レベル感だけを掴むのはもったいないです。
実際に自分が試験に挑むときに起こりうるリスクを考えて受けてみてください。
それから、模試を受けた後が皆さんの学力を伸ばすゴールデンタイムです!!!
出た問題すべての知識を吸収する勢いで復習に全力を尽くしてください。
次の模試で確実に成長が感じられるはずです。
まずは当日、頑張ってください!
************************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は姜担任助手です。
テーマは「模試」です!
よろしくお願いします!
―――――――
ただいま、全国統一高校生テスト申込受付中です!!
これまでの努力の成果が分かるとともに、
自分の弱点ややるべき課題が明確になり
学力を伸ばす多くのヒントが得られます!ぜひ、お申込みください!
************************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2024年 6月 4日 模試の復習
みなさんこんにちは!
船橋校担任助手1年の中村です!
6月9日は全国統一高校生テストですね!
私が高校生の時は時計を忘れたり、
得意科目である数学が思うように振るわなかったり…
と苦い思い出があります!
今回は私が模試を受ける際に最も心がけていたことについてお話します。
それは「復習」についてです。
模試で間違えた問題が自分の伸びしろであり、可能性です。
間違えた問題を通し、なぜ間違ってしまったのか、
何を理解していなかったのかを考えることが大事です。
復習をすることが点数を最も効率よく上げる方法です!
模試を受けたら必ず復習しましょう!
************************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は乃万担任助手です。
テーマは「模試」です!
よろしくお願いします!
―――――――
ただいま、全国統一高校生テスト申込受付中です!!
これまでの努力の成果が分かるとともに、
自分の弱点ややるべき課題が明確になり
学力を伸ばす多くのヒントが得られます!ぜひ、お申込みください!
2024年 6月 3日 すべてを次に活かせ!!
みなさんこんにちは!!担任助手の武井です!
6月に入り暖かくなってきましたね!
余談ですが僕は朝にコールドシャワーを浴びることを習慣付けたいと思っています!
冷たくて体調も崩してしまいそうですが実は真逆で、
コールドシャワーは免疫力の向上、精神的リフレッシュ、
集中力上昇、脂肪燃焼など様々なメリットがあるそうです!!
皆さんも6月からコールドシャワーを浴びて、
やる気の出にくい朝から最高の状態で勉強に取り組んでみてはいかがでしょうか!
ところで6月9日には全国統一高校生テストがありますね!
僕からは模試を受ける際に意識してほしいことを伝えます!
それは「経験したこと・思ったこと・感じたことすべてを次に活かせ!」です!
意外と寒いな、意外とマークシート塗りにくいな、意外と計算スペースないな、
意外と周りの音うるさいな、意外と隣のやつの動き気になるな、などです。
これらは思っている以上に貴重な気付きです!必ず次に活かしましょう!!
************************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は中村担任助手です。
テーマは「模試」です!
よろしくお願いします!
―――――――
ただいま、全国統一高校生テスト申込受付中です!!
これまでの努力の成果が分かるとともに、
自分の弱点ややるべき課題が明確になり
学力を伸ばす多くのヒントが得られます!ぜひ、お申込みください!
************************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2024年 6月 2日 備えあれば憂いなし
みなさんこんにちは!
船橋校担任助手1年の井出です!
全国統一高校生テストが近づいてきました!
模試はもちろん大切ですが、体調管理しっかりできていますか?
勉強しても本番に風邪をひいてしまったら
本当にもったいないです!!
そうならないように普段から
規則正しい生活で体調管理をしましょう!
入試本番や模試は朝が早いので
普段からその試験時間に慣れるように
早起きを心掛けてほしいと思います!
最近は雨が降ったり寒暖差が激しかったりするので
体調に気を付けて、自分のベストを模試で出せるように
頑張ってください!!
************************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は武井担任助手です。
テーマは「模試」です!
よろしくお願いします!
―――――――
ただいま、全国統一高校生テスト申込受付中です!!
これまでの努力の成果が分かるとともに、
自分の弱点ややるべき課題が明確になり
学力を伸ばす多くのヒントが得られます!ぜひ、お申込みください!
************************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2024年 6月 1日 模試をうまく活用しよう!
みなさんこんにちは!
船橋校担任助手1年の白井です!
6月9日の日曜日は全国統一高校生テストですね!
私が高校生の時は定期テストと時期がかぶってしまい、
忙しかったので英単語などの基礎項目だけを確認して
自分の現在の実力を測るのに活用していました!
東進の全国統一高校生テストは共通テスト本番レベル
であり、自分が本番に必要な点数との差が
明確にわかることが1番の魅力です!
自分がどの分野を後何点伸ばすべきかを知らないまま闇雲に
勉強するより今の時期から自分の現実と理想とのギャップを理解し、
本番に向かって勉強する方が合格への近道だと思いませんか?
また、模試を受けた後は復習が大切です!
見つかった自分の苦手を今ここで潰せば次の模試の時は
他の分野の復習に集中できます!
東進は最短中5日で成績表が返却されるので
スムーズに復習を進められます!
いち早く本番レベル、共通テスト形式に慣れて
他のライバルの一歩先を行きましょう!
************************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は井出担任助手です。
テーマは「模試」です!
よろしくお願いします!
―――――――
ただいま、全国統一高校生テスト申込受付中です!!
これまでの努力の成果が分かるとともに、
自分の弱点ややるべき課題が明確になり
学力を伸ばす多くのヒントが得られます!ぜひ、お申込みください!