ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 8

ブログ 

2023年 11月 13日 何をやるか明確に


 

 



************************

こんにちは!

担任助手2年の原口啓汰です!

共通テストまであと約2か月ほどになりました。

みなさんこの11月、何を勉強するか明確にできていますか?

 

この時期は特に何を勉強するか明確にすることが出来ず

1日の勉強を質の低いものにしてしまう人たちが

多くいると思います。

 

「何を次にやろうかな」

と迷っている時間が一番無駄です。

ではどうしたらやることを明確にかつ質の高い勉強ができるかと言いますと、

ずばり「事前に計画を立てること」です。

 

私が受験生の時は、

あらかじめ1週間ほどの計画を立てておき、

毎日寝る前に明日の計画を見直し、

勉強が遅れていればその分計画を遅らせ、

勉強が進んでいればその分計画を進ませる

といったことを毎日寝る前に行っていました。

 

その経験があるおかげで

今も「何をするか迷う」といった時間があまりなく、

無駄のない日々を送れていると自負しています。

 

みなさんもぜひ「計画を立てる」だけでなく

「改めて計画を見直す」

をやってみるとより質の高い勉強ができると思います!

残り2ヶ月迷わず突っ走りましょう!

応援しています!

(さらに…)

2023年 11月 8日 最短距離で突き進もう!


 


************************

こんにちは!

担任助手1年の供田柚香です!

 

皆さん、

全国統一高校生テストの自己採点と復習

はもう終わりましたか?

 

一喜一憂したいと思いますが、

共通テストまで残り日数が少ない中

やるべきことを予定通りに進めるためにも

まずはしっかりと復習しましょう!

 

 

私が昨年の秋に気を付けていたことは、

「目移りしないで今やるべきことをしっかりと行う」

でした!

全国統一テストも終わり、

自分の今の立ち位置を知った不安から

「新しくこの参考書もやりたい」など考えている人もいると思います。

ですが、まだ終わっていない単元ジャンル別演習や

第一志望校対策演習がある人が、

担任の方から指示されたもの以外に目移りをして、

新しく始めることはとても危険です!

最短距離で合格に突き進むためにも、

今残っている物をしっかりとやり切りましょう!

 

 

秋はなかなか気持ちが安定しない時期だと思います。

そんな時は担任助手にその気持ちをぶつけてみてください!

何かスッキリするきっかけになるかもしれません!

 

(さらに…)

2023年 11月 5日 秋の過ごし方


 


************************

こんにちは!

担任助手1年の田之室遥です!

 

11月に入ってもう5日過ぎてしまいました。。。

時間が過ぎるのがとても早く感じます。

 

皆さんは一日一日を全力で過ごせていますか?

受験生の中には夏に比べ時間が過ぎるのが早く感じ

焦っている人もいるのではないでしょうか。

私も焦っている中の一人でした。

しかし、焦っていても前には進みません。

残されている時間は皆同じです。

ここからは限られてる時間でどう勉強するかだと私は思います。

一日一日を無駄にしないように

やることを明確にするといいと思います!

 

 

私の秋の過ごし方は

平日は単元ジャンル別演習、

休日は過去問、

というように、ルーティン化した過ごし方をしていました。

何か新しいことを始めるとペースが乱れてしまう性格だったこともあり

特別変わったことはしていませんでした。

しかし過去問に関しては本番と同じ時間帯に解いたりなど、入試を意識し始めていました。

 

さて今日は、11全国統一高校生テストが行われます!

東進での共通テスト型の模試はこの11月の模試と、

12月の最終本番レベル模試のあと2回しかありません!

今日中に自己採点はしましょう!

正確な自己採点はとても大切です!!

 

最初の方にも述べましたが、

残されている時間は皆同じです。

最後まで自分を信じて駆け抜けていきましょう!

 

(さらに…)

2023年 11月 2日 11/5は全国統一高校生テスト!


 

 

************************

こんにちは!

担任助手1年の阿部風音です!

 

もう11月ですね。私も大学のキャンパス内で、

木々が色づいてきたのを見ての訪れを感じました!

 

秋の受験戦略ですが、私は11月は第一志望校の

二次試験の対策に力を入れていました。

平日は志望校別単元ジャンル演習や

第一志望校対策演習を活用した演習を、

土日は午前中から過去問を、よりスピーディーに解けるように

時間を決めて演習していました。

まとまった演習ができる期間も少なくなるので

一日一日を無駄にしないように

やることを明確にするといいと思います!

 

さて次の日曜日、11/5には全国統一高校生テストが行われます!

東進での共通テスト型の模試はこの11月の模試と、

12月の最終本番レベル模試のあと2回しかありません!

私が受験生の時のこの時期は、

東進に通い始めてから受け続けてきたこの共通テスト型の模試も

本番まであと2回しかないこと、

共通テストまで残り日数が少なくなり、

入試が現実味を帯びてきたことで

焦りで押しつぶされそうでした。

今そんな気持ちの方も多いと思います。

 

ですが、前回の東進模試が8月なので、

そこから過去問を繰り返し解いたり

志望校別単元ジャンル演習で自分の苦手と向き合ってきたり

したみなさんなら自分の成長を感じられるはずです!

私も点数が上がっている実感はなかったのですが

振り返ってみると毎回の模試で少しずつ点数が伸びていたので、

これまでやってきたことを信じて

これからも継続させてほしいです。

 

みなさんの健闘を祈ります!

 

(さらに…)

2023年 11月 1日 共通テストに向けた勉強計画を

 

************************

こんにちは!

担任助手1年の西鴻一です!

 

遂に11月ですね!順調に自分の勉強計画を達成できているでしょうか?

共通テストの本番まであと2か月とちょっとです!

今日はここから共通テストまでの二か月半、僕がどのように過ごしていたのかを紹介します!

 

まず11月の過ごし方についてです。

僕は10月の末に気象大学校の試験があったので、11月は少し緊張がほぐれた感じでした。

もうこの時期になると、次の模試のために勉強する、というのではなく

2か月先の共通テスト、3か月先の東大本試を見据えた勉強計画をもとに勉強を進めていました。

11月は東大の過去問を中心に勉強を進め、

難易度の高い問題集などを使って応用力の養成、記述の方法論の定着に努めました。

 

12月になっても、前半は11月と同じような勉強を続け、

冬休みが始まったころくらいから本格的に共通テストの対策を始めました。

共通テストの対策は過去問と予想問題をとにかく量重視で解き進めていくという戦略でした。

 

冬が深まり、共通テストの日が近づいてくるにつれ高まるのが、不安です。

不安が大きくなってきたときはリフレッシュするのもいいでしょう

勉強のことは忘れて、その日一日だけは自分の好きなことをやる、という日を作って

次の日からまた勉強をするための英気を養うのもいいと思います。

 

とにかく、秋から冬にかけては受験への不安などが増大します。

動揺しないためにも、自分なりの一日の過ごし方を決めて、受験勉強に臨むのがいいでしょう!

 

 

(さらに…)