差がつく時期 | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2019年 1月 28日 差がつく時期

 

***********************

ブログで毎回、太っているけど

筋肉質的な紹介される河添です。

 

僕は今週から来週にかけて

試験期間が控えています

 

これが終われば春休みなので

試験勉強もほどほどにして

春休みの予定を組んでいるところです

大学生の春休みは2ヵ月と長い上に

宿題とかも基本ないので、

自分のやりたい事をする

絶好のチャンスですね

皆さんも何をしたいか少し想像して

モチベーションにしてみてください

************************

さて、今日のテーマは「差」についてです

受験はみんなが

同じところを目指している以上

どうしても他人との差を

意識しなくてはいけませんね

 

さて、1,2年生の皆さんは

土曜日のHRでも

いわれたかもしれませんし

まえから言われすぎて

飽きているかもしれませんが

大事な事なのでもう一度いいます。

春休みからがんばる、

学年があがってから頑張る、

これは全員が考えていることです。

みんなが頑張りだしてから頑張っても、

勉強量の「差」はできませんよね

どうせ頑張るなら

今から勉強してください

早く受験勉強を始めるだけ、

アドバンテージになるはずです。

*************************

さて、3年生になるとなかなか

差が埋まらない、生まれないことを

実感している受験生のみなさん

 

これまでみんなが頑張ってきた中で

差がついていないとしても、

自分自身の実力はついているはずです。

これまでの努力に自信を持ってください

 

そして、受験はほんのわずかな「差」で

合否が分けれるものです

これは去年、自分自身も

身をもって実感しました。

 

この差は、その大学にどれだけ

受かりたいと思ったのか

こだわったのか

によってつくものなのかなと思います

こだわれば、E判定でも

合格する事もありますし

その逆で併願校対策を全くしなくて

第一志望以外はすべて不合格という

友人もいました

 

大切なのはこのわずかな差が

いつできるのかです

ここまでの勉強で合否のボーダーライン

付近にいるとすれば

当然差がつくこれからですよね

直前期、さらに言えば

試験当日の問題でさえ

このわずかな差は生まれます。

だから受験生のみなさんは

残りを受かるためのこだわりを

もって勉強してください

こだわりが集中力につながって

勉強の質で差になるはずです

*************************

さて、明日のブログ担当は・・・

貫禄は昨日までの3,4年生に

負けずとも劣らない2年生です!

この前成人式に出てた覚えがあります・・・

あと2ヵ月で名実ともに二十歳になるこの人!

角南担任助手です!!

心にじわっとくるブログに期待しましょう!

*************************





3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。