隙間時間の使い方 | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 船橋校 » ブログ » 隙間時間の使い方

ブログ

2025年 7月 6日 隙間時間の使い方

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=summer

 

 

**********************

こんにちは!

担任助手1年の高橋桃子です!

**********************

 

今回のテーマは「隙間時間の使い方」です!

 

 

まず、登下校の時間です。

私は単語帳を手に持ってリスニングを流しながら駅まで行き、

電車内で単語帳を必ず開くようにしていました。

 

ここでポイントなのは、単語帳を常に持っておくことです!

そうすることで、めんどくさくなる前に

暇があればすぐ勉強できます!

 

学校では机があるので、少しでも自習などの時間があれば

演習するようにしていました。

 

 

次に塾から帰った後に必ずしていたことは

今日やったことの復習です。

暗記もしていましたが、

疲れていて眠い日は頭に入ってこない日もあったため、

受講の復習をして情報を整理したりしていました。

 

 

最後に一番おすすめしたいのは「音読」です!

毎日の隙間時間を使って継続すれば必ず英語がのびると思います!!

 

共通テストまで200日を切りました。

是非自分が使える時間を最大限に活用してください。

 

 

 

              

 

 

**********************


最後までご覧頂き、

ありがとうございました!

 

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

↓↓お申し込みはこちらから!↓↓

************************

現役合格

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

最新記事一覧

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!