会話 | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

2025年 8月 21日 会話

https://www.toshin.com/sform/shiryo-seikyu/input?form_action=taiken 


**********************

こんにちは!!

担任助手1年の今野良希です。

今回はモチベーションの保ち方について

話したいと思います。

 

夏休み終盤差し掛かっていますが

しっかり予定通りに勉強進めれていますか?

勉強に対する熱が落ちていませんか?

集中して取り組めていますか?

 

 

私は去年の自分の夏休みを振り返って

自分の失敗を他の人に経験して欲しくないので

今日このブログで自分なりに

アドバイスできればなと思います。

 

東進では夏休みに本格的に過去問に

取り組み始めています。 

私的にモチベーションの維持ができていない生

徒の多くは過去問を取り組むにあたって

思うように点数が取れなくて

勉強に対するモチベーションが低下している

ということです。

ここでみんなに言いたいことは

過去問なんて最初から点数取れる人なんて

ごく稀だということです。

過去問を夏休みに解く意義として

高い点数が取れるかどうかも

大事ではあるのですが

それ以上に重要なことは自分の志望校の傾向、

自分の苦手範囲を知るということです。

 

過去問の点数を見て一喜一憂するよりも

過去問をしっかり復習して次に繋げる方が

よっぽど自分の役に立つと思います。

つまり結果に一喜一憂せず今後の成長につなが

ると視点を変えることでモチベーションの低下

防げると思います。

 

残りの少ない夏休み期間有意義な時間にできる

かどうかは自分次第です。

 

結果に一喜一憂せず全力でかけぬけましょう!

 

 

 

 

 

 

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!