ブログ
2025年 7月 16日 感銘を受けた講義@スポウエル
**********************
こんにちは!!
担任助手1年の山本さくらです!
暑い日が続いています……
勘弁してほしいですね……
私は夏バテを経験したことがないと自負しているのですが、
最近自分の全てが鈍っている自覚はあるので
これは歳を経て
ついにバテが到来したということでしょうか。
勉強の夏!!
皆さんくれぐれも
身体には気を付けてください。
**********************
今日は
「最近の大学の授業」について
お話します!
7月も後半ということで、
大学生は皆さんより一足遅い
テスト期間に突入しようとしています。
私がこの春学期で印象に残ったのは
「アスレティックトレーナーの役割」
という講義です!
私の通う立教大学スポーツウエルネス学部では、在学中に
アスレティックトレーナー(通称:AT)
という資格を取ることができます!
ATは
アスリートの安全管理や
医療従事者へ引き継ぐまでの救急処置、
コンディショニングなどを
行う人のことです!
この講義で、
ATに必要なのは知識と技術だけでなく、
選手の心にも寄り添えるような人間性と
コミュニケーション能力、
他者のために動くことの喜び
だと学びました。
ATの精神は
スポーツにとどまるものではなく、
人間として大切なものだと語る先生に
感銘を受けたので、
ぜひ3年からはこの先生のゼミに
参加したいと思っています!
皆さんも大学に入学した暁には
このような素敵な先生に出会えるかもしれません!
ぜひそこに期待して、
志望校へ向かって頑張り続けてほしいと
思います!!
校舎で応援しています!!
**********************
最後までご覧頂き、
ありがとうございました!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
↓↓お申し込みはこちらから!↓↓
************************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************