朝を有効に | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2025年 7月 25日 朝を有効に

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=summer

 

 

**********************

 

こんにちは!

担任助手1年の梅谷修平です!

 

ついに夏休みが始まりますね!

受験生の皆さんにとっても

高校1.2年生の皆さんにとっても

大事な夏です!

 

そこで!!!

 

今回は

夏の時間の使い方

について話したいと思います。

 

**********************

 

突然ですが、

皆さんは夏に勉強するにあたり

大切なことは何だと思いますか?

 

長時間勉強すること・勉強の質を高めること

 

こう答える人が多いと思います。

もちろん大正解です!!!

 

夏休みは学校がないからこそ

朝から夜まで長時間勉強できます

 

では、もう一度だけ質問します。

 

長時間勉強や質を高めるために何をすべきでしょうか?

 

やはりそれは

朝から勉強することです。

朝に勉強できるかどうかで一日の勉強が決まります!

 

私自身夏休みには毎日予定を立てて、

予定にのっとり

毎朝8時から勉強をしていました。

朝に勉強すると4時間の勉強周期ができたので、よかったです。

具体的には

①8~12時

②13~17時

③18~22時

こんな感じです。

 

そして、それぞれの時間に重い勉強をすることで

達成感がうまれ、好循環になりました。

 

朝に勉強することで

一日の勉強量が上がりました。

朝から勉強することで

充実した一日を過ごすことができるので、

皆さんも夏休みは朝から勉強しましょう!

 

皆さんも

朝の時間を有効活用して、

皆さんなりの勉強方法を確立し、

夏休みを無駄にしないよう

努力していきましょう!

 

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

↓↓お申し込みはこちらから!↓↓

************************

現役合格

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!