ブログ
2025年 7月 19日 東大の授業について!
**********************
こんにちは!
東進ハイスクール船橋校
担任助手1年の
石川 和篤です!
**********************
今回のテーマは「大学の授業の様子」です!
私は東京大学理科一類に通っているのですが、
東大には他の大学とは異なる点がいくつかあります!
一つ目はクラスに分かれていることです!
基本的には選択した言語によってクラスに振り分けられます。
多くの授業で同じクラスの人が同じ授業を受けます。
そのため、コミュニティが形成されやすくクラス内で友達ができたり、
みんなで打ち上げを行ったりして楽しんでます!
もう一つは東大は進振りがある点です!
進振りでは成績順に3,4年生で所属する学科が決まっていくため、
人気の学科に行くためには高い成績をとる必要があります。
そのため、クラスの中でもしっかりと授業の復習等をしている人が多く、
勉強へのモチベが高いまま維持できている人が多い印象です。
大学に入学した自分を想像して
今の受験勉強のモチベにして頑張っていきましょう🔥
**********************
最後までご覧頂き、
ありがとうございました!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
↓↓お申し込みはこちらから!↓↓
************************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************