E判定取って次の日学校休むくらいヘコんだ話 | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 船橋校 » ブログ » E判定取って次の日学校休むくらいヘコんだ話

ブログ

2020年 6月 22日 E判定取って次の日学校休むくらいヘコんだ話

*****************************

こんにちは!


堀ノ内です!
 
生徒時代の1番の思い出
 
もう4年くらい前のことなのであんまり覚えていませんが……
 
う~~~~ん 
 
私はいつもホームクラスの82番にの席に座っていたんですけど、
 
隣に座ってきた体格の良い女性が
 
チキンフィレオのセット(Lサイズ)を食べ始めて
 
強烈な匂いと咀嚼音に耐えられなくなって自習室に避難したことですかね……
 
そろそろ食べ終わったかなと思って席に戻ると今度はポテチボリボリ食っててすごかったです。
 
ホームクラスでの飲食は禁止なので気をつけましょう。

*****************************

昨日は全国統一高校生テストでしたね。

 
 
お疲れ様でした。
 
 
自己採点をして
 
See Plan Do のうち、
 
See Plan 
 
をしよう!
 
と言う内容を書きたいところですが、
 
これはホームルームなどで口酸っぱく言われていて皆さんも認識していると思うので 
 
 
今回は精神論的な話をします。
 
 
結論、
 
一喜一憂するな
 
と言う話なのですが、
 
するなと言われてもしてしまうのが
 
一喜一憂
 
なので
 
受験生時代一喜一憂しまくった私が

一喜一憂した後どうすべきかを話します

 

「一喜」している人へ

 

喜ぶのはとても大事だと思います。

めちゃくちゃ頑張ってきて成果が出たら嬉しいですもの。

 
おめでとうございます。
 
 
ただ、一つ勘違いしてはいけないことがあります。
 
それは、
 
まだ合格が決まったわけではない
これからいっぱい追い抜かれる可能性がある
 
ということです。
 
まだまだ上には上がいます。
下からの追い上げからも逃げ切らなければなりません。
 
さらに高い目標点に向けて努力することを始めましょう。
 
というのも、私自身、一喜しすぎて痛い目を見た経験があるからです。
 
私は受験生時代のちょうどこの時期、しぬほど勉強してきた成果が出始め、模試でも第一志望校でA判定を取ることが増えてきました。
 
夏休みには他社の模試も含めて全て第一志望校の判定がAを取ることができるようになり、
 
いつしか
 
「まあ普通にいままで通りやってればいけるっしょ」
「あとは現状維持かな」
 
という油断が頭の中に芽生え、
 
秋あたりから惰性で勉強するようになってきました。
 
 
勉強時間が減りはしなかったのですが、
 
淡々と頭を使わずにこなす勉強をするようになってしまっていた矢先、
 
 
そんな私に天罰が下ります。
 
 
「今回もA判定だろうなあ(^.^)」
 
 
と天狗になって受験した11月の第一志望校の模試。
 
なんとなく手応えがなくて、
 
「う~んC判定くらいかなあ」
 
と思って、学校の昼休みの時間にPOSを開いてみて帳票を見ると
 
E判定。
 
翌日学校を休むくらい
 
ショックと焦燥感と絶望感
 
に苛まれました。
 
私の敗因は
 
・油断して考えないで勉強するようになったこと
・慢心して現状維持を目指したこと
 
だと思っています。
 
 
点数が伸びていることは間違いなく喜ばしいことなので
 
たくさん喜んでこれからのモチベーションに繋げてほしいです。
 
ですが、
 
油断や慢心は絶対にしてはいけません。
 
上には上がいますし、
うかうかしていると、どんどん抜かされます。
 
常に上昇志向でどんどん高みを目指していってほしいなと思います!
 
私と同じ轍はどうか踏まないでください。
 
 

「一憂」している人へ

 
すごく頑張って良い結果が出た方がいる一方で、
 
すごく頑張ったのに結果が出ずにヘコんでいる方もいると思います。
 
めちゃくちゃ落ちこめるのは
あなたがこれまで本気でしっかり頑張ってきたからこそでしょう。
 
一つ間違いないのは
 
めちゃくちゃ頑張った成果というのは
 
それが悪い成果であろうと、
 
めちゃくちゃ価値があるということです。
 
ただし、その価値を上げるか下げるかは、
一憂した後の行動に左右されます
 
悪い成果の価値を上げる方法は二つです。
 
①いつまでも落ち込まない
②何で伸びなかったのかを見つめ直す
 
です。
 
気持ちを切り替えて、冷静にSee Plan Doをし続けることこそが、悪い成績を自分の糧にする方法に他なりません。
 
いつまでもくよくよしていたり
「もう一生成績伸びないわ」とネガティブになりすぎたり
「たまたま」「会場が暑かったから」のように自分以外のせいにしていたら、
悪い成績も無駄になってしまいます。
とにかく切り替えて、「自分自身」を見つめ直しましょう。
 
いつまでも落ち込むな
気持ちを切り替えろ
 
と言われても….という方に
気持ちの切り替え方を紹介します。
 
10分とことん落ち込む
5分「まあ別に死なないしなんとかなるか」って暗示をかける
10分冷静に反省する
 
を一気に行う
 
です。
 
こうすると、だいたい気持ちを切り替えられます。
 
あとは担任助手に話をするのも良いかもしれませんね。
 
一人で抱え込んでいても何も進まないので。
 
 
ちなみに上のE判定を取った時、私はどうしたかというと、
 
帳票を見た昼休みはしぬほど落ち込みましたが、
 
次の5限の地学基礎の時間には帳票とにらめっこして
なんでこうも落ちぶれたのか
これからどう立て直すか
を考えて勉強計画を立てていました。
 
翌日学校を休んだというのも、病んでいたというわけではなくて、
悪い流れを断ち切る意味でもリフレッシュをしよう
思ったというのが理由で、
その日は気分転換に朝から近所の図書館で勉強して
お昼には好きなラーメンを食べにいって
午後には東進に行っていました。
 
結果としてはこの模試をきっかけに尻にがつき
成績をどう伸ばすかを冷静に考えながらも猛然と勉強するようになり
結果として合格できたので、あそこでE判定取っておいてよかったなあと、今では思います。
 
 
 
ということであまり芳しくない成績に終わってしまった人も
 
最後に合格すればなんでも良い
わけなので、
 
とりあえず一回落ち込みまくったらそこで一気に切り替えて自分を見つめ直して、
 
次の目標点に向けて猛然と頑張っていきましょう!
 
 
以上!
 
今回の成績に一喜一憂するのは人間仕方ないので、一喜一憂したその後の行動を変えて見てください!

*****************************

最後まで読んでくれてありがとう!

次回(6/25)のブログ担当は…

デカくなるべく

プロテインを購入した

担任助手です!

明日もお楽しみに!

*****************************