ブログ 2025年04月の記事一覧
2025年 4月 26日 新担任助手紹介
**********************
こんにちは!
東進ハイスクール船橋校担任助手新1年の
金子源です!
**********************
出身は八千代高校で
今年の春から東京理科大学に進学します!
高校で一番楽しかった事は高校3年生時の体育祭です!
僕の学校の体育祭は10月くらいのため
受験期真っ只中にあるのですが全員が練習から全力で取り組むので
すごい盛り上がるのでとても楽しく受験勉強のストレスから
解放される時間になりました!
受験生のみんなも一度きりの高校生活なので学校行事も
全力で楽しんでください!
今年の目標は
大学生活を楽しむことです!
自分は工学部の建築学科に進学します!
ずっと行きたい学科だったのですごく楽しみです!
大学生になってサークルとバイトと学校生活が
同時に始まり忙しくなると思いますが
全て全力で取り組んで
満足のいく一年だったと思えるようにしたいです!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2025年 4月 25日 新担任助手紹介
**********************
こんにちは!
東進ハイスクール船橋校担任助手新1年の
角田渉(かくたわたる)です!
**********************
出身は八千代高校で
今年の春から東京理科大学に進学します!
私の夢はAIのプロフェショナルになることです。
夢があったから受験を頑張ることができました!
大学でも夢をかなえるために精進していきます!
何かやりたいことがあると
きついときに頑張れる!
全力で楽しんでください!
今年の目標は
ベンチプレス100キロです!
大学にジムがあるので、コツコツと頑張って
満足のいく一年だったと思えるようにしたいです!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2025年 4月 24日 新担任助手紹介
**********************
こんにちは!
東進ハイスクール船橋校担任助手1年の
山本さくらです!
**********************
今日のテーマは「自己紹介」です!
改めまして、新しく担任助手を務めることになりました
山本さくらといいます!
この春から立教大学スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科へ進学します!
私は将来野球に関する職業に就きたいと考えています。
実は小さい頃から高校生になるまでスポーツには全く興味がありませんでした。
しかし高2の春、父に連れられ観戦しに行った
プロ野球 ヤクルトVS巨人戦@神宮球場
で人生が変わります。
ルールは微塵もわからないものの、選手の気迫やスタンドの雰囲気、
そして何より試合の展開の面白さに圧倒され、
すぐにのめりこみ中継を見ながら野球を勉強するようになりました。
そして大好きな野球に携わり支えていくための知識を身に着けたいという思いで
スポーツウエルネス学部を選びました!
プロは東京ヤクルトスワローズを応援していて、他に大学野球も観戦します。
燕党の方いたらお話ししましょう!
ぼちぼち社会人野球にも手を出したいです♪
中学・高校では6年間軽音楽部でベースを担当していました!
大学でも軽音サークルに入る予定です。
船橋校の温かく人情味豊かで、かつ真面目なところが大好きです!
これから一緒に頑張りましょう!全力でサポートします!
泣くほど喜ぶのでぜひ気軽に話しかけてください!
よろしくお願いします!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2025年 4月 23日 新規担任助手紹介
**********************
こんにちは!
東進ハイスクール船橋校担任助手新1年の
萩原 啓登です!
**********************
昨年度、昭和学院秀英高等学校を卒業し、
今年の春から千葉大学教育学部英語教育コース
に進学します。
将来は中学・高校の英語教師になろうと考えており、
大学ではそのために必要な英語力や指導力を向上させたいと思っています。
僕は元々、一般選抜で千葉大学を受験しようと考えていましたが、
高校3年生の6月の時に千葉大学に総合型選抜があることを知り、
急遽対策を行って、なんとか合格することができました。
これから大学受験を控えている皆さんにも、
自分が志望する大学や学部についてよく調べてほしいと思います。
そうすることで、自分が得意な科目・分野を使える受験方式や日程をみつけて、
受験を有利に進めることが
できるかもしれません。
受験は長く見えて、本当にあっという間です。
悔いのないよう、最後の最後まで
全力で頑張りましょう!
**********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************
2025年 4月 22日 新担任助手紹介
**********************
こんにちは!
東進ハイスクール船橋校担任助手新1年の
斉藤 凜です!
**********************
出身は県立小金高校で
今年の春から国学院大学法学部法律学科に進学します!
私がこの学科を志望した理由は、高校の授業を受けて法律の勉強が面白いと思ったからです!
自分の国がどのような決まりで成り立っているのか、どうしてその決まりができたのか
普段当たり前になっていることが学べることはとてもためになります。
日本だけでなく、他の国の制度も学べるので
ニュースなどを見る視点が変わり、様々な考え方を持つことができます。
皆さんもぜひ自分の好きなことや興味のあることに目を向けて
大学や学部を探してみてください!
今年の目標は
何事にも挑戦することです!
大学生は履修登録を始め、自分で出来ることの幅が大きくなります。
その分、積極的に色々なことに取り組んでいきたいです。
特に資格勉強や学部外の分野の勉強など、
大学生だからこそできることを経験してみたいです!
**********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************