ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 19日 その勉強、大学でも通用しますか?

 


 

********************************

こんにちは!

仁科です。

ブログを書くのは

随分久しぶりな気がしています。

学校も春休みに入って

東進での仕事

頑張ろう!!

と思っているところです。

********************************

さて、

担任助手の方々が

1年間の大学生活を振り返っている

ようなので、私もそうしてみよう

と思います。少し重い内容ですが

自戒のために書きます。

 

私は大学生の最優先事項は

勉強だと思っています。

(つまり、大学生は決して

「人生の夏休み」ではない

ということです)

 

東大には通称「進振り」という

3年生から属する学部を

1・2年生の時の成績で決める

制度があります。

それもあって、テスト前でなくても

前々から勉強しよう」と

思って勉強を進めていたつもりです。

 

「つもりです」と書かざるを得ないのには

理由があります。

こう意識していても結局テスト前に

大慌てで問題演習をして

勉強が不十分なまま

テストに臨むことになっていたのです。

こんな状態でいい点数が取れるでしょうか。

 

どうしてこんなことになっているのか

自分の中でいくつか理由を考えました。

 

①課題・小テストが多い

②科目を履修登録しすぎた

③勉強方法が間違っている

④勉強量が足りていない

⑤目標からの逆算ができていない

⑥科目ごとの配分を間違えた

 

どれも思い当たる節があります…

こうやっておけば良かった」と

いつも思います…

 

これらの事、(②以外は)皆さんにも

心当たりあるのではないでしょうか?

東進に通っている人は担当の担任助手が

気づかせてくれますが、

大学に入ったら

そんな人はいません。

全部自分で

管理することになります。

 

私が伝えたいのは、

高校生の今から

自分の勉強を

自分で管理する習慣を

付けなくてはならないということです!

東進にはそれを助けてくれるものが

多く存在します!

 

①担任助手

→いつも優しいからって甘えていませんか…?

②時間割設定

私が前書いたブログを見てください

③東進模試の帳票

→科目ごとの勉強量の配分を考える材料になります!

④「受講状況・模試成績」

→皆さんがよく見るあの画面、

皆さんの勉強に関する情報が満載です!

 

東進で全力で努力して、

大学に入った後も自ら進んで

全力で努力できる人

なりましょう!

*********************************

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は…

桑名担任助手です!

お楽しみに~~~

**********************

 

2020年 2月 16日 今日から!!

 


 

************************************

こんにちは!

荒井です!

スノボしたいんですよね!

というのも

親が雪国出身で

雪にあまりいいイメージがなくて

連れて行ってくれなかったし

ホワイトスクールみたいなものも

学校になかったので

スノボ未経験なんです…

いいコーチに連れて行ってもらいたいな…

********************************

今日は

昨日の川上さんに引き続いて

僕の高校時代の

東進での学習について

話したいと思います

僕もちょうど高校1年生のこの時期に

東進に入学しました

入ろうと思ったきっかけは

この時期から意識を変えないと

第一志望には受からない

と思ったからです

でも

部活が忙しかったことや

正直自分に

危機感が足りなかったこともあって

入学してとりあえず満足!

みたいな状況になってしましました…

その後も3年生になるまで

ほとんど登校もしない

グルミも出ない

高マスも進めない

受講も終わらない

そんな最悪な生徒でした

***************************

 そして当然

最終的な受験結果も

みなさんご存じの通り

散々なもので

滑り止めの1つしか

受かりませんでした

僕の受験での最大の後悔は

ここまででわかるように

スタートの遅さ

です

入学したあのタイミングから

全力で努力していたら

志望校に受かったかもしれないし

仮に受からなかったとしても

自分でその結果に納得できたと思います

そんな経験をした

反面教師な先輩から

みなさんにお伝えしたい

今日からでもできる

第一にやるべきことは

 

①高マス5冠

自分は

英語だけはあまり勉強しなくても

点数がとれていたので

あまり手を付けていませんでした

しかし

演習中心に解くようになったときに

特に文法問題で伸び悩みました

そこで高マスを

改めてやってみたところ

おもしろいように

解けるようになったんです!

基礎力の重要さを

肌で感じました

英語の完成に高マスはかかせません!

 

②主要3科目の早期完成

これが3年生になる段階でできていなかったせいで

副教科の勉強との両立が

だいぶ苦しかったです

文系・理系問わず

ほとんどの人が

その選択に関係なく

受験する科目ですし

学校で授業も必ず受けていると思います

まずこれを長・中距離的な目標として見据えましょう

 

③本気になる!

なんだよ最後は根性論かよ

と思った人もいるかと思いますが

気持ちを受験に向けることは

何よりも大事です

今胸を張って

自分は受験勉強に全力で向き合っている

と言えますか?

僕が見る限りでは

半分もいないと思います

このままでは僕のようになってしまいますよ!

そのためにも改めて

自分の夢について考えたり

大学でやりたいことなどについて考えてみるのが

早いと思います

モチベーションは

自分を動かすためには大事な要素です

*********************************

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は…

 

春休みとっても忙しそうな

山本担任助手です!

お楽しみに~~~

**********************

 

2020年 2月 15日 最後のチャンス

 


 

************************************

こんにちは!

最近スノボに

はまっています!

カービングって

なかなか難しいですね

次回行く時には

完璧にしたいです。

********************************

今日は僕自身の

歴史について

書こうかなと思います。

今みなさんは

どれくらいの

危機感を持って

受験勉強していますか

今本気出さなくても

まだ間に合う

と思っている人が

いるのではないでしょうか

そう思っている人に

今日言いたいのが、

今が本気出せば

第一志望を目指せる

最後の時期だと

いうことです。

逆に言えば

今本気になれなかったら

第一志望校を

目指すのは

だいぶ厳しくなります。

 

***************************

僕自身が東進に

入ったのは

ちょうどこの時期でした

入った当初は

数学はそこそこ

できるけど

国語と英語が

4割も超えないくらい

危機的状況でした。

僕は部活に入って

なかったので

入ってから毎日

きてほとんど

休憩もしないで

夏までずっと

勉強していました。

その時期から

めちゃくちゃ

頑張ったおかげで

なんとか筑波大学

に合格することが

できました。

あと少しでも

入るのが遅かったり

本気出すのが

遅ければ

かなり厳しい状況

になっていたと思います。

部活に入っていなくても

こんなに大変でした。

なので部活生で

あんまり時間が取れないよ

っていう人は

まじで気張っていきましょう!

そこまで絶望しろ

と言いたいわけ

じゃないです

今変われば間に合うよ

といいたいでのです。

本当に今が頑張って

なんとかなる最後の

時期だと思います。

今一度意識を

変えていきましょう!

 

*********************************

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は…

 

スノボがしたくてたまらない!

荒井担任助手です!

お楽しみに~~~

**********************

 

2020年 2月 14日 新しいことにどんどん挑戦しよう

 


 

************************************

こんにちは!

 

最近新しいことを始めたいと思い、

ダンスサークルに入りました、伊藤です!

今まであまり運動してこなかった

付が回ってきて、

練習のたびに筋肉痛です。

泣きたいです。

********************************

私からは

昨日の一橋さんに習って

私事ながら、今年度の伊藤の

大学生活を振り返って

皆さんにいくつか伝えたいこと

をお話しします。

 

まずは大学は高校に比べて

自分で自由に使える時間

たくさんあります。

そのため将来の就職活動のために

TOEICを頑張ったり、

インターンに参加したり、

将来につながるバイトをしたり、

サークルに入ったり、

様々な新しい事ややりたい事

にたくさん挑戦することが出来ます。

私のように

大学入学から1年たった今の時期に

新しいサークルに入ることもできます。

時間がある大学生のうちに

新しい事ややりたい事に

どんどん挑戦していってほしいです!

 

また昨日の一橋さんのブログにもあったように

受験の成績と大学に入ってからの成績は

本当に関係ありません!!!

私の学部は学年の半分以上が

浪人や医学部落ちという

ありえないくらいの高学歴集団なので、

凡人の私は人より努力を

しなければいけないと思い

大学に入ってから

人並み以上に勉強をした結果、

中の上には入れています。

このように自分の努力次第で

どうとでもなれます!

大学に入って終わりではなく、

大学に入ってからも

頑張り続けられる人になってほしいです!

 

 

 

 

*********************************

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は…

バレーのサークルには

結構コミットしてるんですか?

 

川上担任助手です!

お楽しみに~~~

**********************

 

2020年 2月 13日 大学は入って終わりじゃない!

 


 

 

************************************

こんにちは!

白井さんに髪型を褒められて

うれしい!

一橋です!

久しぶりに思いっきり切りました!

 

********************************

今日はめちゃめちゃ個人的な話ですが

私の1年間の学生生活を

振り返らせていただきます!

この1年で私が学んだことで

みなさんに伝えたいことは

受験の成績と大学に入ってからの成績は関係ない!

ってことです

私の年の文科一類の合格最低点は

351.8333

私の点数は

352.3444

つまり私は

0.5111点差

で受かりました

これはセンターに換算すると

4点くらいです

センター数学と二次の英語で当て勘当たったんですけど

これが少しでも間違ってたら

落ちてたってことです

あの時の自分の冴え渡った勘に感謝!!!

まあこんな底辺な成績で入ったわけだから

大学でやっていけるはずがないって思っていました

東大の授業に、東大の教授が作った試験。

そして戦う相手は東大生。

絶対無理ですよね。

と思っていたのですが

意外と大丈夫だったんです。

私は今、東大の中でも

平均より少し上くらいの成績は取れています

自慢させていただくと

スペイン語92点です!天才!笑

この事象は2つの捉え方ができると思います。

まずは、単純に私が頑張っている。

もしくは受験で本気を出しきれなかった。(言い訳)

ギリギリで入ったから、少しでも頑張らないと

単位が危ういのではないかという考えから

テスト前は本気出してます。

受験期並み

いや、もしかしたらそれ以上に勉強してます。

後者の見解は言い訳なので気にしないでください。笑

もう一つ考えられるのは

余裕で入った東大生たちが頑張っていない。

東大もただの真面目だけの集団じゃなくて

大学生って感じの人もたくさんいるんです

そんなにテストに本気出してない人もたくさんいます

でも彼らも腐っても東大生なんで

押さえるところは押さえてます笑

こんな感じで

大学に入って頑張る人と

大学に入ってそれで終わりの人と

って分かれます

大学入学は

その先の将来の目標を達成するための

手段や途中過程に過ぎない

と思うので

みなさんには大学に入ってからも

将来に向けて頑張り続ける人になってもらいたいです!

そして私も

来年から将来に向けての勉強を始めようかな

と思っているところです

そう思って先日

大学主催の公務員ガイダンス

というイベントに参加してきました!

今まで興味もなかった省庁が魅力的に感じて

将来の幅が広がったように感じました!

今回の私の話から

大学は受かって終わりじゃないんだ

ってことをわかってもらえたらうれしいです!

*********************************

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は…

最近ダンスをしたら

筋肉痛になったらしい笑

伊藤担任助手です!

お楽しみに~~~

**********************