ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2018年08月の記事一覧

2018年 8月 14日 時間は限られています

 

**********************

 

こんにちは村上です。

確かに去年よく孔さんに

質問されていた記憶があります…

それから一年

今ではいろんな人の

数学の質問に

答えている孔さんをみると

時の流れは早いんだなー

と感じます。

 

そして僕は先週の火曜日に

大学のテストが終わったのですが、

昨日の時点で

夏休みが

残り一ヶ月となりました

理科大

素晴らしい学校ですが

夏休みだけが短いのだけ

少し残念ですね…

 

**********************

 

みなさんも

時間が過ぎるのは早い

と感じているのではないでしょうか?

もうすでに夏休みも

半分を切っていますね!

 

今回皆さんに伝えたいのは

時間は限られている

ということです!!!

 

特に受験生の皆さんは

やらないといけないことが

ありすぎて

時間が足りないと思い始めた人が

多いのではないでしょうか

 

この時間が足りない

というのは当たり前のことです!

限られた時間の中で

何をするのか

周りの人に差をつける

ためにどうするのか

 

これを

しっかりと考えることができる人が

志望校に合格できる

と僕は思っています。

 

そして高校1、2年生の皆さんは

まだまだ受験までの

時間がありすぎて

なかなか焦ってる人は

いないと思います!

 

ですが受験になってみると

ほとんどの人が

もっとあれをやっておけばよかった

後悔をしています

 

夏休みも残り2週間

今からでもできることは

たくさんあります!!

 

意識を変えていきましょう!!

 

**********************

 

明日のブログ更新は

 

橋口担任助手です!!

こんなに暑い夏でも

彼女はいつも元気そうで

うらやましいです…

 

 

**********************

 

 



2018年 8月 13日 確認テスト・修了判定テストを終わらせよう!

 

**********************

 

こんにちは!!

海に行って

日焼け止めをあまり塗らずに過ごして

今、肌がヒリヒリしている

です笑

 

日焼け止めの大切さが

よくわかりました笑

 

*******************

 

 今日は

確認テスト・修了判定テストについて

お話ししたいと思います!

 

皆さんはこれらのテストを

どのタイミングでやっていますか?

 

確認テストは

その授業の内容の確認

修了判定テストは

その講座の内容の確認

をするというものなので

確認テストは受講したらすぐ、

修了判定テストは受講修了して、

ちょっと復習したら

受けていました!

このように受けることで

自分がどこをわかっていないのか

をはっきりさせることができ

その後の勉強で自分が

どの分野をやればいいのかが

わかります!

 

自分の中で修了判定テストって

ラスボス感があって

受けるのに躊躇していた時期もあったのですが

自分がわかっていないところを

知るチャンスだと思って

前向きに取り組んでいました‼

 

そして

8/18(土)18:00~

追加修了式が自習室であります!

条件は修了式と変わらず

高マス5冠

(単語・熟語・文法・上単・例文)

講座の修了

確認テスト・修了判定テストSS  

なので

確認テストも

修了判定テストも

この機会に全てSSにしましょう!

 

**********************

 

明日のブログ更新は

私が受験生の頃に

よく質問していた

村上担任助手です!!

 

お楽しみに~

 

*******************

 

 



2018年 8月 12日 日々の目標を持とう!!

 

**********************

 

こんにちは!!

伊東担任助手と

同じ大学に通っている

山崎です笑

春学期は何回か大学で遭遇しました笑 

*******************

 

 

 

伊東担任助手と同じで

 

自分も筋トレを始め、

ジムにも通い始めました!!

目的は伊東担任助手とは

反対で増量と強化です!

目標は夏休みまでに5kg増量することです!

なので二日に一回ジムに

通っています笑

 

 

ところで皆さんは目標をもって勉強していますか?

 

私は受験生の頃、

 

日々目標をもって勉強していました。

 

例えば

 

今日は数学の二次関数の範囲を

 

受講するから

 

確認テストで満点取って、

 

チャートで演習して完全に理解するなど、、

 

日々の目標を持つことによって

 

自分の勉強状況がわかり

 

また頭が整理され

 

モチベーションも上がります

 

ぜひ日々の目標を持って

 

勉強してみてください。

 

 

 

また皆さんの中には

 

目標を週間受講数や

 

登校数にしている人はいませんか❓❓

 

私はジムに二日に一回ジムに通うことを

 

目標にしていません。

 

増量するために

 

ジムに通っています。

 

皆さんは何のために受講していますか??

 

それは学力を伸ばすためだと思います。

 

受講数を気にするのも大事ですが、

 

何のために自分はこの勉強をやっているか

 

もう一度きちんと考えてみましょう!

 

**********************

明日のブログ更新は

海に行って真っ黒になって

帰ってきた

 

担任助手です!!

 

お楽しみに~

 

 

*******************

 

 



2018年 8月 11日 中だるみを克服するには

 

**********************

こんにちは!!

頭がいいと紹介されましたが

本当に困っちゃうくらい

頭のいい伊東です!

 

*******************

 

 

唐突ですが

最近めちゃくちゃ太ってきたので

筋トレを始めました

頭がもやもやしているときに筋トレすると

凄くスッキリします

しかも、筋トレを終えた後の達成感は何とも言えず最高です

 

 

でも、たまにダンベルを目の前にして

猛烈に筋トレをしたくなくなる時があります

ただただ何もしたくない時が。

それでもやりたくない気持ちを振り払い

嫌々ながらも始めてみると

楽しい

 

 

皆さん勉強でも同じようなことがありませんか?

寝っ転がっているときはやる気が出ないのに

机に座ってペンを握ったら、勉強が進んでいたことが。

 

 

これはどういうことなのかというと

脳の側坐核という部分が

何かを始めることによって刺激され

やる気を出させているのです

 

 

だから、とりあえず嫌でもいいからやるべきことは

始めることが一番大事なんです

 

 

これを東進生に置き換えると

帰りの電車でとりあえず高マスをする

そのままとりあえず受講予約をする

そしてとりあえず校舎に来る

 

 

夏休み中盤を迎え中だるみしている人は

このとりあえずサイクル

なんとか中だるみを乗り切りましょう

 

 

 

 

**********************

明日のブログ更新は

僕と同じ大学の

山崎担任助手です!

核心を突く

ブログに期待!

*******************

 

 



2018年 8月 10日 知っといてほしいこと

**********************

こんにちは!!

金城です!!

本当はとてもやさしいと

紹介されましたが

船橋校の中では

圧倒的トップの

村上さんの次に

優しいですよ!

*******************

ところで

最近天気悪いですね…

先日、サークルの合宿で

海辺の合宿所まで

車で行って

泊まってきたのですが

運転してたら

車ごと吹っ飛ばされるかと

思いました。

今回の合宿で

三年生の先輩が

引退していき

月日が経つのは

早いなあと

実感しています。

 

**************

 

 

 

 

 

高3のみなさん

最近だと

修了式

の話をよくされるかなと

思いますが

条件として

講座(人による)の修了

高速基礎マスター5冠

確認テスト

修了判定テストSS

が、挙げられます。

ここ数日は

そこに向けて

一気に進めていこう!

という人も多いでしょう。

 

なぜ修了式なんてものを

行うかわかりますか?

考えてみてください。

早い人はもう

第一志望校や

併願校の過去問を

解き始めています。

つまり

過去問を解き始める上で

必要となる

最低限の学力を

遅くとも

修了式の時期には

身につけていてほしい

ということです。

 

センターの過去問で

センターの点数を

上げることも大事ですが

その先に

二次・私大の

過去問を解けるように

しなければなりません。

 

最終的には

二次・私大の問題が

第一志望の合否を

左右します。

過去問を解き始めないと

自分がやるべきことが

見えてきません。

遅い時期に

やっと過去問を解き始めて

対策しようとしても

やらなきゃいけないことが

山積みになって

対策が追い付きません。

 

確実に合格していく人も

ギリギリのところで

合格を勝ち取る人も

時期は違えど

なんだかんだ

対策が追い付いている人

点数を伸ばせた

だと思います。

 

センターとは違い

自分の課題を

見つけるのにも

時間がかかる

それが二次・私大の

大きな壁の一つだと

思います。

そこから逃げずに

時間をかけて

頑張って

乗り越えていけるように

今から先を見据えて

がんばってほしいです!

僕もなんとなく

やりたいことが

みつかりつつあるので

勉強がんばります!

**********************

明日のブログ更新は

実は

とっても頭がいい

伊東担任助手です!

核心を突く

ブログに期待!

*******************