ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 26日 「受験生」とは!


***********************

こんにちは!

担任助手3年の

迫田です!

 

さて、就活+大学の試験

絶賛真っ最中ですが

(一昨日仲宗根さんに

「急に5歳くらい老けたね」

と言われました…)

最近すごく人の繋がりの大切さ

身に染みて感じます。

 

今までの自分の人生で

何か印象に残ったことや

何か自分が影響を受けた言葉

などを振り返ると

だいたい身近にいる友人や先輩、家族の

一つ一つの言葉で

自分の価値観

その時々のモチベーション

作られていたりしました。

 

ちなみに担任助手を3年間続けて

70人くらいの生徒を担当してきましたが

今年の年明けくらいからやたらと

自分が担当していた生徒や

担当ではなかったけど仲良かった生徒から

「お元気ですかー!」

と連絡がきます。

 

なぜこんなに急に心配されるのか

わかりませんが、

連絡してもらえるのは嬉しいので

こういった繋がりも

大切にしようと思います。

 

昨日のブログにもあった通り、

皆さんご存知稲葉さんが

初めて担当した生徒のうちの一人が

自分だったのですが、

 

自分を担当して頂いていた時は

高校を卒業したばかりの稲葉さんが

あと2か月で社会人だと思うと

時間が経つのは早いものだなぁ…と

しみじみと思います

 

ついでに迫田が生徒時代、

第一志望校の入試が終わって

試験会場から帰り道に東進に寄った時の

稲葉さんとの会話が

未だに忘れられないので

載せておきます。

 

稲「お疲れ、どうだった?」

迫「んー、とりあえず頑張りました。」

稲「おお、俺は今日自動車免許を取った。」

迫「 ? ? ? 」

 

今日も1日頑張りましょう!!

 

*************************

さて、最近のブログが

受験生向けのものが多いので

今日はまず低学年の人向けに書きます! 

 

同日が終わり、

受験まで残り1年あるいは2年と

着実にカウントダウンは始まりました。

 

東進に在籍している生徒には、

「今はまだ〇年だから、

〇年生になったら本気で勉強する」

といった言葉は使ってほしくありません。

 

生徒自身が

「受験に向けて今から勉強を本気でする」

と決めて東進に入ってくれたと思うので

スタッフも、そのつもりで

一緒に勉強法などを考えています。

 

そこでまず、

気持ちの面で「受験生」になる

という話をします。

 

センター同日いかがでしたか??

 

すごくアバウトな質問をしましたが、

もう少し細かく聞くと、

 

目標点に対して

どれくらいの差がありましたか?

 

さらにかみ砕きます。

 

大問・分野ごとの目標と自分の点数の

ギャップが生まれた原因は何ですか?

 

ここまで分析ができると

受験生の第一歩

と言えるでしょう。

 

次に、

今度はこの分析を基に

目標を立てる段階に移します。

 

①合計点の目標点

②科目ごとの目標点

③大問・分野ごとの目標点

 

の、3段階で立てましょう。

①を抜かして②を立ててしまう人が

意外と多いです。

 

自分の志望校で

例えばセンター利用入試の

ボーダーラインが〇〇%だから、

次の模試では

合計▲▲%の◇◇点を取ろう!

と立ててから、

科目ごと⇒分野ごとの目標点に

落とし込みましょう。

 

最後に、この分析・目標から

学習計画を定めます。

 

①いつまでに(期限)

②なにを(手段)

③どのように(方法)

やるのか定めてみましょう。

 

あとはこれ通り実行しきる。

 

…と言いましたが、

細かく計画を立てれば立てるほど

それ通り実行しきるのは

難しくなります。

 

風邪を引くかもしれないし

友達と遊びの予定が入るかもしれないし、

計画を阻害する原因は沢山あります。

 

なので、一度計画を立てたら

「それ通りにずっとやる!」

のではなく

「計画は適宜修正を加えるもの」

という認識で学習しましょう。

 

まとめると、

①模試の分析を精密に行う

②目標を大枠→詳細に定める

③学習計画を方法まで立てて、

適宜修正をする

 

ここまでできると、

「一流の受験生」

です。

(ちなみに迫田は高3の10月に

ようやくここまで辿り着きました)

 

さらに立てた目標を達成できると

超一流と言えるでしょう。

 

船橋校のみんなは

正確な目標や情報を得るために

まずこのHRに出てくださいね!!

↓ ↓ ↓ ↓


 

*************************

 そして受験生へ!!

 

 

 

 

昨日までのブログで

いっぱい書かれているので

自分からは簡潔に書きます!

 

①この時期が一番伸びる。

基本ですが、

高い学習量・質にこだわる!

どれだけ過去問を研究したかが

勝負の分かれ目です。

志望校の問題の情報は

いくらでも持っておいて

損はないと思います!

 

②メンタル面

気持ちを落ち着かせるか、

奮い立たせるか

人によってどちらの方が

勉強に集中できるかは変わりますが

一喜一憂しすぎないことを

意識してください。

(迫田は受験期、

miwaの「faith」という曲を

聞いて奮い立たせてました。

おススメです。)

 

③体調面

絶対に体調を崩さない!

そのための努力は大事です。

マスク、消毒、

防寒、睡眠などなど!

 

以上!

 

自分自身を信じて、

頑張りましょう!!!

*************************

明日のブログ担当は

 

2人しかいない

 担任助手3年生の

もう1人!

 

仲宗根担任助手です!

 

(老害が3日連続で

大変申し訳ございません。) 

 

お楽しみに!!

*************************





2019年 1月 25日 ここから大事なこと

 

*************************

こんにちは!

春から社会人の稲葉です!

大学生活最後の課題である

卒業論文の執筆は大詰めの段階で

今日製本する予定です!

*************************

 

ここ数日は私立志望だった

担任助手の投稿が続いたので

今日は主に国立志望の人向けに

記事を書いていこうと思います!

内容としては、

私立志望の人にも重なる部分が

ほとんどなので

ぜひ最後まで読んでみてください!

 

 

*************************

 

まずは出願について

 

そろそろセンターリサーチの結果も

各予備校で出揃ってきたと思います。

実は各予備校の判定が一致することは

そんなに多くありません。

「こっちだとA判定なのに、あっちではC判定」

みたいなこともよくあります。

 

志望校を変える可能性がほぼ無い

 

という人は余計なことはあまり考えず

出願を早めに済ませて

目の前の勉強だけに集中していきましょう!

 

ちなみに出願は早いほうが、

都心の近いキャンパスで

受験できることもあります!

 

 

もちろん、判定によって

出願が変わる人も多いと思います。

その場合は、早めに情報収集して

保護者、学校の先生、東進の担任などの

意見も踏まえて意思決定してください。

 

そして今後の学習計画を立てましょう

残りの1か月は勉強内容によって

合否が大きく変わるので

何をやって何を捨てるのか

という判断を今のうちにしてください!

*************************

 

続いて、勉強法について

 

先程も触れたように

ここからの時期は

自分の実力以上に

勉強内容によって合否が変わる

といっても過言ではないです。

 

正直、これからの1か月では

やりたい勉強はほとんどできない

と思っていてください。

毎日のように続く私大の入試

満員電車に乗って試験を受けないといけない

過去問も解かなくてはいけない

第一志望ではないけど私立も合格したい

という状況は想像以上に過酷です

 

これを解決するためにも

どの科目で何点取って合格するのか

という具体的なビジョンをつくって勉強してください

 

例えば、2年前に僕の担当で

見事東京大学に合格した

堀ノ内担任助手は

各大問に5点刻みで目標点数を立てました。

 

ここまで考えられれば、限られた時間の中で

何を勉強するべきなのかが明確になります

 

あとはとにかく

記述力

を上げることが大切です

 

国立志望の人は

この1か月、多くの時間を

センター対策に充てていたと思います

しかし、国立二次試験では記述力が問われますよね

でも、センター対策に時間をかけた分

記述力が落ちてしまったという人も

多いのではないでしょうか

 

記述力を上げるには

記述を繰り返すしかありません

私立の対策もしたい時期ではあるけど、

まずは第一志望の過去問を

全科目触れてほしいです!

 

*************************

最後にメンタル面

ここからの1か月

一番苦しむ人が多いのはメンタル面です

 

ただでさえプレッシャーがかかる中

周りでは合格する人が少しずつ出てくる

でも自分は合格できるかわからない状態で

勉強を続けなくてはいけない

 

僕の22年の人生の中でも

大学受験の最後の1か月は

最も大変だった時期の1つです

 

周りがみんな敵に見えたり、

自分の能力の低さに絶望したり、

いろいろなことが起こります。

 

自分で自分を

奮い立たせられるか

 

これが最後に合否を分けるポイントだと

担任助手を4年やって確信してます

 

僕たちスタッフは

それを支えることを使命として

今まで一緒にやってきました。

最後まで一緒に戦い抜きましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

*************************

明日のブログ担当は

 

担任助手を4年続けた

僕の最初の生徒でもある

迫田担任助手です!

 

お楽しみに!!

*************************





2019年 1月 24日 軸は変えない!!

 

*************************

こんにちは!白井です!

実は今大学も試験期間で

自分も友達も

ピリピリしてる感じが

ありますが

ニコニコしながら

頑張ってます、、

あと少しなので頑張ります!

*************************

センター試験

終わりましたね!

自己採点をして、

判定ももう出ましたね

良かった人も悪かった人も

いると思います。

判定を見る時に注意です!!

A判定が出た場合は

合格の可能性が

高いですが、

B、C判定は要注意!

高校で出る判定や

他のサイトでの判定も見て

例えばBなら、

AよりのBなのか、

CよりのBなのか

確認してみて下さいね

*************************

さて!今日は私文として

話そうと思います!

理系の方、国立文系の方、

ごめんなさい!

センター試験が終わって

5日が経ちましたが

どうですか?

切り替えられていますか?

心のどこかで

余裕持っていませんか?

無駄な時間

過ごしちゃってる人

いませんか?

また、何を頑張ればいいのか

悩んでいませんか?

この時期からすることは

人それぞれと

野澤さんからも

ありましたが

基本的に今までの総復習

(解いた過去問の復習や

基礎のインプット)と

過去問演習だと思います

どの過去問やればいいの!

優先順位がわからない!

って人は

まず自分の志望校の

志望順位を改めてつけましょう

不安な気持ちになってる今、

目先の受験校、

志望順位が低いところ、

に力をかけすぎて

いませんか?

第一志望に全力を

注げていますか?

ここの合格がないと苦しい、

など思うかもしれませんが、

結局蓋を開けてみたら

第一志望に

受からなかった方が

何百倍も苦しいです

第一志望ばっかりも

よくないですが

ある程度の見切り

をつけてやらないと

本当に時間が足りないです!

特に自分の場合、

受験校の力の

比率の掛け方を

間違えたと

思っているので

そういう思いを

して欲しくないです

*************************

不安になっても

軸はぶれないように!

やった分だけ力はつきます

3月に後悔することが

ないように!!

私文はセンター試験が

終わってから

私大の試験までが

1番伸びます!

担当の担任助手と

面談した時の

第一志望校合格への戦略

を意識して

最後まで諦めずに

努力し続けましょう!

皆の第一志望合格を

心から信じています!

頑張れ!!!!

*************************

明日のブログ担当は

卒論が忙しいらしい!

そろそろ社会人ですね

かっこいいなああ~~

稲葉担任助手です!

 

お楽しみに!!

*************************





2019年 1月 23日 次を見据えて!

 

*************************

野澤担任助手の元担当でした!

澤田です!

野澤さんは

生徒の頃から努力家で

部活と勉強を両立を

頑張っていました!

東進生の鑑ですね?

みなさんも目指しましょう!

 *************************

センター試験終わりましたね!

受験生の皆さんも

低学年の皆さんも

お疲れ様でした!!!

いかがでしたでしょうか…

受験生の声を聞くと

意外と緊張しなかった!

いい点数を取れた!

ポジティブな言葉が多い印象

一安心しました…!

ここからがスタートです!

あと1,2か月で

受験生活終わっちゃいますよ!

悔いなく1日1日を

過ごしていきましょう!

 

そして

低学年の皆さん!

もちろん自己採点

しましたよね…???

自己採点用紙、

配られていると思います。

必ずやりましょうね!

今のうちに習慣づけておきましょう!

そして、

復習!

解説授業

活用していきましょう!

まずは

①自分で軽く解きなおし

分からないところを洗い出す

②どうしても分からないところを

ピックアップ

↑ここの解説授業を見る。

 

私はこんな感じでやっていました!

自分なりの効率の良い勉強方法を

見つけられると良いですね!

 

点数の良し悪しで

一喜一憂しないように!

終わったことは終わったことです!

次を見据えて進んでいきましょう!

*************************

明日のブログ担当は

いつも笑顔ニッコニコ?

誰にも神対応な

白井担任助手です!

お楽しみに!!

*************************





2019年 1月 19日 センター試験一日目



*************************

村上です。

気が付けばセンター試験当日ですね

高校1,2年生の皆さんは

受験まであと一年や二年。

受験生にとってはこれから

大学受験のスタートです。

 

 

今回のブログは

前半に

僕の最近の近況や

とてもどうでもいい話をします!

後半で

ちょっと真面目に受験について

センター試験について

話していこうと思います!

 

いつ、みなさんが

このブログを読んでいるか

わかりませんが

不安や緊張で詰まっている人は

ぜひ僕のどうでもいい話を聞いて

気を紛らわしてもらえればと!

受験に集中したい人は

前半部分は飛ばしてください!!

 

*************************

ではまず始めに

ここ数日のブログで

他の担任助手が報告しているように

僕も成人式について!

お話します!!

 

といっても

そこまで話すことはないのですが

めちゃくちゃ楽しかったです!!

成人式というより

中学校の友人に会ったこと

そのあとの同窓会

楽しかったです!!!

 

同窓会には

当時の担任の先生たちも

参加していました。

ちなみに僕は中学生の間

3年間同じ担任で

その先生にかなりお世話になったので

久しぶりに会って、

LINEを交換したのが

一番の収穫です(笑)

 

最近は大学の友達や

東進の担任助手など

大学生とばかり

関わっていましたが

中学の同級生には

もちろん就職している人もいれば

専門に通っていて

今度の4月から社会人になる人

世界中を飛び回って旅をしてる人など

様々な人がいて

いろんな話を聞くことができました。

そーゆー意味でも

この成人式はすごいいい機会でした!

 

この先祝われる機会もだいぶ

少ないと思うので

ぜひみなさんも成人したら

成人式に参加してくださいね!

*************************

 

ではここから少し受験のお話を…

まず

今から

センター試験で

必ず点数が上がる方法

伝授したいと思います!

 

①ご飯を食べること

②寝ること

③マークシートを全部埋めること

④時間を気にすること

(時計を持っていくこと)

 

そう!

点数が上がるというよりは

最大限に点数を取る方法です。

 

いろんな人から

言われているかもしれませんが

受験本番、そして受験直前で

一番意識することは

普段通り

行動をするということです!!

変にいつもと違うことをして

体調が悪くなったり

普段の力を出し切れないのが

一番よくないです。

 

今の自分の実力を信じてください。

今できることを

やりきってきてください。

 

そして

難関大学を受ける受験生

(特に医学部など)

浪人ありきだと思って

気楽に本番を迎えないでください

これは周りの友達などを見て

感じたことなのですが

浪人で成功する人は

一年前も本気で受験をして

ギリギリ受からなかった人だと思います。

少なくとも

仮に浪人した時

一度本気で受験をした経験は

絶対に自分のためになります。

私立大学志望で

センター利用入試を

一つも出願してない人も

同じです。

 

これを1月19日の朝に見ている人は

今日!

そして試験後などに見ている人は

明日!

自分の実力を

出し切ってきてください!

 

応援しています!!

*************************

 

明日のブログ担当は

堀ノ内担任助手です!

彼なら受験の話

成人式の話

僕よりも

面白いものが聞けるはずですよ!

お楽しみに!

*************************