ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2023年08月の記事一覧

2023年 8月 20日 大学で学ぶこと

************************

こんにちは!担任助手1年生の伊藤です!

本日は私の大学での学びについてお話しします。

現在私は東京理科大学先進工学部電子システム工学科に通っています。

 

東京理科大学は理系総合大学として

私学随⼀の規模を誇る学部学科、豊富な研究領域を持つ⼤学院を有し、

国際化や海外留学にも⼒を⼊れています。

そして豊富な設備を備え生徒の学ぶ環境を整えています。

その中で私が先進工学部電子システム工学科を志望したのは、

自分がスマートフォンやイヤホンなどのガジェットを中心に

電子デバイスに興味があり将来その分野に関する職につきたいと考えていたからです。

 

現在大学で私は将来専門的な分野を学ぶために基礎科学を学んでいます。

大学に入りこれまでとは違った難しい勉強が始まったのですが

自分の興味のある分野なのでとても楽しいです!

 

自分の興味関心は本当に大切です。

自分の得意科目、苦手科目で志望校を決めるのではなく

から逆算してそれに繋がる学校を選びましょう!

 

************************

学んだことは必ず将来役立ちます。

これは大学受験、大学での勉強、人生、全てにおいて言えます。

長期間、積み重ねて学ぶことで確実に自分の力にしましょう。

************************

最後までご覧頂きありがとうございました。

次の担当は伊東担任助手です!

テーマは「学び」です。

受験を通して得た学びや

東京大学で見えた学びをぜひ教えてください!

よろしくお願いします!

 

*********************


 

2023年 8月 19日 苦手科目との向き合い方

************************

 

こんにちは!

担任助手1年生の佐々木龍成です!

大学は聖マリアンナ医科大学 医学部 医学科に通っています。

 

今回のテーマは学びですが、学びといってもテーマがとても広いので、

僕からは『苦手科目との向き合い方

についてお話ししたいと思います。

 

僕が受験生の時、苦手科目を克服するために意識していたことは

苦手科目の面白いところ、興味深いところを見つけて苦手科目をまず好きな科目に変えることです。

受験期だと得意であろうが苦手であろうが

自分の志望校のレベルまで仕上げることを必要とされて焦ると思います。

しかし、焦ってがむしゃらに勉強しても

苦手なものは苦手で、なかなか克服するのは難しいです。

苦手科目を無理やり勉強していると、克服どころか

問題が解けない⇒嫌になりその科目から離れる⇒模試などの機会に再会する⇒さらに解けなくなりやる気がなくなる⇒・・・

といった負のスパイラルに陥ってしまうこともあります。

だからこそ皆さんには

苦手科目を苦手科目のまま受験を推し進めようとするのではなく

好きな科目に変えてしまってほしいのです。

 

苦手科目を好きな科目にする秘訣はその科目の魅力に気づくことです。

どんな科目にも必ず魅力があります、

今まで手も足も出なかったような問題を理解できた時の爽快感、複雑な問題を解ききれたときの達成感などなど。。。

しかし、このような魅力は、特に苦手科目では

意識的に見つけようとしないと見つけられないのです。

だからこそ皆さんにも、

苦手科目や嫌いな科目があったときは

その科目の魅力を見つけようと意識してほしいんです!

 

皆さんも苦手科目の魅力を見つけて好きな科目に、

そして得意科目に変えていきましょう!

************************

最後までご覧頂きありがとうございました。

次の担当は伊藤陸担任助手です!

テーマは「学び」です。

受験を経て学んだことや

現在大学で学んでいることなど、

貴重な体験を教えてくださいね!

 

よろしくお願いします!

 

*********************


 

2023年 8月 18日 好きなことを大学で

************************

こんにちは!

担任助手1年生の長田です!

本日は大学での学びについてお話したいと思います。

私は日本大学理工学部に通っております。

 

私が理工学部を志望したのは、

もともと機械を分解したり、簡単なものを作るのが

好きだったので大学でさらに学びたいと

思っていたからです。

 

これを読んでいる人の中には

「大学で学びたいことなんてきまってない!」

なんて人も多いと思います。

しかし、学びたいことが決まっているにに越したことはありません!

そこで東進の志イベント(トップリーダー、大学紹介など)

是非活用して欲しいです!!

 

理系の大学に行きたいが数学が苦手、、、

というような人もいると思います。

しかし、そこで文系に逃げてしまっては大学がつまらない場所

化してしまう可能性が大きいです。

是非、自分が好きなことを極められるような進路選び

をしていただきたいです!

************************

私も、数学が苦手でしたが理系の大学に進みました。

いばらの道でしたが、大学で毎日好きなことが学べて

とても充実した日々を送れています!

皆さんも好きなことを突き詰めてみてはいかがでしょうか?

きっと、その先に楽しい日常が待っています!!

 

************************

最後までご覧頂きありがとうございました。

次の担当は佐々木龍成担任助手です!

テーマは「学び」です。

受験を経て学んだことや

現在大学で学んでいることなど、

貴重な体験を教えてくださいね!

 

よろしくお願いします!

 

*********************


 

2023年 8月 17日 学びのきっかけって?

************************

こんにちは!

担任助手1年生の小助川です!

本日は大学での学びについてお話したいと思います。

私は明治大学商学部に通っております。

 

私が商学部を志望したのは、

お金の流れについて詳しくなりたいな、と考えたためです。

 

え、それだけ?と思った方もいらっしゃると思いますが、

学びのきっかけなんて正直なんでもいいと私は思ってます。

夢や志がある方は素晴らしいです!

しかし!夢・志はなく、志望校の学部決めに迷っている方もいると思います。

そんな方は一人の意見として聞いてください。

どこの学部に行っても、その人のやる気次第ではほかの分野だって学べるし、

その学部に行ったからと言ってこの業種しか就けないということもありません。

もちろんたくさん調べることは大前提ですが、

ほんとに決まらない!という人は自分の直感を信じて突き進んでみるのもいいかもしれませんね。

 

************************

人生は長いようで短いらしいです。

やりたいことが見つかったなら躊躇せずTRYすることをおすすめします!

 

先日、高校のクラスメイトと旅行に行ってきたのですが

高校時代に戻ったように感じられた時間を過ごしました。

時は残酷です。気づいたら前と同じようにはいかないことがたくさんあります。

だからこそ!

その時その時でできることを全力でやる。

これに尽きるのかな、と思います。

それが今の私の学びのモチベーションですかね(笑)

なのでまずは、受験勉強に全力でぶつかることから一緒に始めてみませんか!?

 

************************

最後までご覧頂きありがとうございました。

次の担当は長田担任助手です!

テーマは「学び」です。

受験を経て学んだことや

現在大学で学んでいることなど、

貴重な体験を教えてくださいね!

 

よろしくお願いします!

 

*********************


2023年 8月 16日 大学で何を学びたいかを考えてみよう!

************************

こんにちは!

担任助手1年生の北沢です!

本日は大学での学びについてお話したいと思います。

私は明治大学政治経済学部政治学科に通っており、

その名の通り政治を中心に学んでいます。

 

私が政治学科を志望したのは、

日々歴史を学んだり、国内情勢、国際情勢を見ていく中で、

政治は国や人々を良くも悪くも大きく変えうる力をもっている

ということを知ったからです。

 

大学では文理様々な分野を学べますが

政治はそのすべての分野に関わってくると思います。

どんなに素晴らしい研究や発見があっても、

政治が悪ければ、それらは世の中に生かされないかもしれません。

私は大学で政治について学び、

良い政治とはどのようなものなのかを探求していきたいと考えています。

 

政治学というと固い授業を想像するかもしれませんが、

私の学科では、とてもユーモアのある教授が、

映像などを織り交ぜてとても分かりやすく、面白く授業をしてくださります。

秋学期には政治に関連した劇をクラスで作って発表する授業をするらしいです!

とても楽しみです!

 

 

************************

皆さんにも大学で何を学びたいかを考え、志望校、志望学部を明確にした上で大学受験に臨んでほしいと思います。

大学や学部について調べるのに早すぎることも遅すぎることもありません。

その大学、学部への思いが高ければ高いほど、受験勉強へのモチベーションが高まり、

苦しい時に踏ん張れると思います。

是非この夏休みに大学、学部についてよく調べてみて欲しいと思います!

 

************************

最後までご覧頂きありがとうございました。

次の担当は小助川担任助手です!

テーマは「学び」です。

受験を経て学んだことや

現在大学で学んでいることなど、

貴重な体験を教えてくださいね!

 

よろしくお願いします!

 

*********************


3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。