ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2022年02月の記事一覧

2022年 2月 6日 今、本気で「受験生」にならないと遅いです。

 

*************************

 

こんにちは

山根です!

私の勉強のモチベーションの保ち方は

音楽を聴くことと友達と話す事でしたかね!

音楽は大好きな担任助手の方に教えて頂いた

セカオワのFight Musicをよく聞いてました!

おすすめなので聞いて見て下さい!

その他応援ソング知りたかったら

ぜひ聞いてください(^▽^)/

 

*************************

 

最近受験生に向けたブログが多い気がするので

今日は低学年、特に新高3生になる

生徒に向けたブログにしようと思います。

 

新高3生の皆さん、率直に聞いてしまいますが

今の自分のままで

志望校に合格できますか??

おそらくほとんどの方が「はい」と

答えられないのではないかと思います。

 

先月同日模試がありましたが、復習しましたか?

そもそも同日模試の前までに計画通りの

受講や高マスの演習が出来ましたか?

同日の点数を踏まえて、学習習慣や学習内容に

変化はありましたか??

点数を見て「やばい・・・」とだけ

なっていては意味がありません。

 

高校3年生になるとみんなが勉強するようになります。

「今」頑張ることで差をつけることが出来ます。

逆に

高3になってから本当に必要な量で

頑張りだしても

みんな頑張るので差がつきません。

皆さんのように難関校に合格したいと思うならば

より一層今から始めなければ間に合いません。

 

実際に4月の模試ではある程度成績を残さないと

合格率が下がるというデータがあります。

逆に今が最後の逆転のチャンスなんです。

 

いきなり受験生に必要な休日13、14時間の勉強は

正直難しいと思います。

まずは何か1つでも行動しましょう。

東進に1日でも多く来る、10分でも多く東進に残る、

10分でも高マスやるなど行動を変えましょう。

始めは苦痛かもしれませんが、

必ず将来の自分を助けます。

頑張りましょう。

とにかくまずは行動!!!

全力で応援しています。

 

*******************

 

最後まで読んでくれて

ありがとう!!!

次のブログ担当は

長尾担任助手

です!

そのうち新学年が始まると思いますが

次学年での抱負は何かありますか?

明日もお楽しみに!

 

******************

2022年 2月 5日 大学生活について


*************************

こんにちは

加藤です!

勉強のモチベーションの保ち方は

自分の志望してる大学に

受かった後の生活を

ずーーっと妄想してました。

彼女作ってデート三昧とか、、、

本当に妄想に終わるとは思っても見ませんでしたが。

*************************

今日はそのモチベーションの上げ方について

お話をしようかなと思います

みなさん受験真っ只中だと思います。

話したいと思います!

 

毎日毎日机に向かっていて

本当に皆さん偉いです。

受験もこれからがピークを迎える頃ですが

どうしても気持ちが切れそうな時ってないですか?

 

そんな時は未来の自分を想像してみましょう!

受験が終わったらしたいこと、行きたい場所

色々あると思います。

 

サークルに入って楽しく活動したり

たくさんの友達と遊びに行ったり

免許をとってドライブしたり

本当に大学生は自由です。

 

集中力が切れそうになったら

オープンキャンパス等で大学に行った時のことを

思い出してみてください。

想像するだけで楽しいことが現実になるチャンスが

まだみなさんは持っています。

 

また今までのブログで何回か

曲紹介をしてきましたが

やはりモチベーションを上げるには

音楽を聴くということが一番です。

自分の勝負曲を決めておくといざという時

本当に助けになってくれます。

 

後1ヶ月すれば

長かった受験生活も

終わりを迎えることになります。

最後まで後悔のない努力をして

みなさん絶対に第一志望に受かってください。

 

*******************

最後まで読んでくれて

ありがとう!!!

次のブログ担当は

山根担任助手

です!

勉強のモチベーションを

あげる方法はなにかありますか?

明日もお楽しみに!

******************

2022年 2月 4日 過去問を戦略的に解こう!


*************************

こんにちは

五十嵐です!

勉強のモチベーションを

保つために

毎日夜に5分だけ好きなYouTube

を見てました!

1日のご褒美的な感じで

YouTubeを使っていました!

*************************

今日は過去問を解くときに

気を付けてほしいことについて

話したいと思います!

 

受験生の皆さんは

今、第一志望校や併願校の

過去問に精を出しているところだと

思います!

 

その際に、意識してほしいことが1つあります!

それは

各科目ごとに目標得点を決めてほしい

ということです!!

 

もちろん、過去問を何も考えずに

解くだけでも力にはなると思います。

ですが

各科目で目標得点を決めて解くことで

より合格に近づくことができる

と思います!

 

特に

目標得点よりも低かった時に

どのような戦略を取っていくか

合格のカギです!

 

例えば

時間が足りなくて点数が取れないなら

難しそうな大問を飛ばしてみる

という形で

いくつかの大問を諦める

といったことも大切です!

 

また

苦手科目で合格最低点を

取れそうにないなら

得意科目で補う作戦を立てることで

無理なく合格に近づけると思います!

 

ぜひ、上のようなことを意識して

過去問を解いてほしいです!

 

*******************

最後まで読んでくれて

ありがとう!!!

次のブログ担当は

加藤担任助手

です!

勉強のモチベーションを

あげる方法はなにかありますか?

明日もお楽しみに!

******************

2022年 2月 3日 集中力を継続させる方法


 

*************************

こんにちは

越川です!

自宅で勉強するときは

集中力が持続できるように

教科をちょくちょく変えて

勉強するようにしていました。

*************************

本日は集中力を継続させるために

できる工夫について

お話ししていきたいと思います!

私が実際に工夫していた方法は2つあります。

1つ目は、勉強場所を変えることです。

東進の中でもHCや自習室、音読室と

多くの場所があります。

集中力が切れたら

いったん場所を移動して、

気持ちをリフレッシュしてから

勉強することで、

集中力を継続させることができます!

2つ目は、30分ごとなど、

細かく計画を立てることです。

計画を細かく立てることによって、

今何をすべきなのかが一目で分かり、

勉強しないという時間を

作らなくすることができます。

それに加えて、その計画を立てる際に

科目などやることを変えると、

より集中力を継続させることができます!

*******************

最後まで読んでくれて

ありがとう!!!

次のブログ担当は

五十嵐担任助手

です!

勉強のモチベーションを

あげる方法はなにかありますか?

明日もお楽しみに!

******************

2022年 2月 2日 始めた理由を忘れないで!


 

*************************

こんにちは

正木です!

家で勉強するときには、

スマホや、漫画など

誘惑があるものは目に入らないようにしていました!

勉強の邪魔になるようなものは

目に入らないようにしましょう!

*************************

今日は皆さんに聞きたいことがあります。

 

皆さんは

何のために勉強を始めたんですか??

また、勉強をして何を成し遂げたいですか?

 

もう2月です。早いものですね。

新年の抱負掲げた人もいるのではないでしょうか。

その抱負達成できそうですか?

 

今日話したい内容は、

「始めた理由を忘れないでほしい」

ということです。

 

誰もがこのことを忘れがちです。

勉強していても何のために?

そもそもどうして東進に入学したのか。

しっかりと答えられますか?

 

自分は今担任助手として

働かせていただいていますが

担任助手を始めた理由を忘れていません。

 

自分は受験勉強を始める時期が遅かったので

受験は失敗に終わってしまいました。

だからこそ時間の大切さ

人一倍分かっているつもりです。

 

なので皆さんには常に

時間を大切にしてほしいと伝えています。

 

自分語りになってしまいましたが

とにかく始めた理由を忘れないでください。

それさえできれば

モチベーションは保てるはずです。

 

頑張っていきましょう!!

 

*******************

最後まで読んでくれて

ありがとう!!!

次のブログ担当は

越川担任助手

です!

自宅で勉強するときは

どうしてますか?

明日もお楽しみに!

******************