ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 5日 全国統一高校生テストの「後」について


 

 

*****************************

こんにちは!

苦手なスポーツはなさそうと

紹介された山根です!!

球技はすごく好きです!

初心者の割にはできると

信じたい、、(笑)

バスケ上手い人を尊敬

しまくってる最近です。

 

*****************************

さて、

全国統一高校生テストまで

残り4日

なりました!!

皆さんきちんと全統に

向けて勉強できてますか?

今の時期、テストが終わったばかり

だったり英検など、なにかとあって

勉強できていないと言っている声を

聞く気がします。

確かに、忙しい中で勉強するのは

大変ですがそれを言い訳に

しなくて済むように事前に

計画を立てて勉強することが

大事なんです!!

これは受験生じゃなくても

言えることです!!

皆に必ずやって欲しいです!

そして、

全国統一高校生テストの

後について

私が念を押して伝えたいことが

あります!!

必ず、遅くても

1週間以内に復習することです!

(はやいに越したことはない!)

問題を覚えてる間に復習して

しっかりと理解することで

自分の解き方と解答を対比させて

どう間違っていたか分かったり

間違っていた問題の、脳への印象付けのレベルも

変わると思うので必ずやってほしいです!

とりあえず今できることは復習の前に

全統に向けて勉強することなので

後少ししか時間がないかもしれませんが

その時間を無駄にせず、

少しでも解けるものが増えるように、

間違いが減るように

勉強しましょう!!

 

 

*****************************

最後まで

読んでくれて

ありがとうございました!

明日のブログ担当は

ポケモン好きなのかな?

LINEのトプ画がゼニガメの

 

木村担任助手

です!

 

明日のブログも

お楽しみに!

*****************************





2019年 6月 4日 ケアレスミスを減らそう‼


 

 

*****************************

こんにちは!

陳謝」の

汎用性の高さに

最近気づいた

大瀧です!

皆さん

ぜひ使ってみてください!

便利ですよ(笑)

 *****************************

さて、

全国統一高校生テストまで

残り5日と

なりました。

皆さん勉強は

進んでいますか??

中には、部活や試験勉強が

忙しくて進んでいない人、

いると思います。

それでは、

もういいやと

言って諦めて

しまうのでしょうか。

いえいえ!

まだまだやれることは

あります!

今日はその中から、

「ミスを減らす」ということに

焦点を当ててみたいと

思います。

ミスを減らせ!

なんて言われても

そう簡単なものではないと

思います。

けれどミスって

意外なところから

改善出来たりするもの

なんです!

その改善方法の1つは…

 

 

そう、意識することです!!

 

 

えっ?そんなことで?となりますよね。

けれどこの意識することこそが

特効薬になります。

そもそもミスがなぜ起きるのか

考えてみてください。

ケアレスミスは無意識に

やってしまうから

ミスというんです。

そうすると

どうすればミスを減らせるのか、

もうわかりますね!

だからミスが減らなくて

悩んでいる人は

残りの期間は

ぜひ意識して

問題を読んでみたり、

解いてみたりする

ようにしてみると

点数にいいことが

起きるかもしれないです。

これが、

必ずしも

ミスが多い人全員に

当てはまるとは

思わないので、

参考程度に

してくれるとうれしいです!

*****************************

最後まで

読んでくれて

ありがとうございます!

明日のブログ担当は

バレーやって

フットサルやって…

苦手なスポーツなさそうな

山根担任助手

です!

 

明日のブログも

お楽しみに!

*****************************





2019年 6月 3日 将来どんな人になりたいですか?

 

 

 

*****************************

こんにちは!

山崎さんから紹介していただいた通り

東京大学の

一橋です!

大学の友達に

「もうそのネタ飽きた」って

言われてます笑

 *****************************

今日は

勉強の話ではなく

将来の話をしたいと思います

低学年のみなさんは

最近、志作文なるものを書いていると思います

何を書いていいかわからないって人も

もう書き終わった!って人も

よく考えてほしいことがあります

それは

「志っていったい何?」

ってことです。

私が考える「志」とは

「将来どんな人間になりたいか」です。

「将来何になりたいですか?」

って聞かれたとき

幼少期だと

仮面ライダー(笑)とかケーキ屋さんとかになりたい

高校生になると

医者や弁護士になりたい

という具合に、職業を答える人

多いと思います

でも、それは志ではない

私は思います

なりたい職業は

「将来どんな人間になりたいか」という志を

実現する手段にすぎません

同じように考えると

行きたい大学は

なりたい職業を実現させる手段です

志があってこその、なりたい職業で

なりたい職業があってこその、大学受験です

たとえば私の場合は

「すごい人間になりたい」という志のために

官僚になって日本を担う人になりたい

と考えていました(大それた夢ですが)

官僚になるためには

東大文一に入るべきだと思い

勉強を頑張りました

こんな感じに

自分の理想像から逆算して

なりたい職業、行きたい大学を考えてみるのも

いいと思います!

志が明確化すれば

受験勉強のモチベーション向上にも

繋がるはずです!

みなさんもこれを機に

「なりたい自分」をじっくり考えて

その志に向けて

今できることを全力でやりましょう!!

*****************************

最後まで

読んでくれて

ありがとうございます!

明日のブログ担当は

最近の口癖は

「陳謝」

慶應のテニサー男子!

大瀧担任助手

です!

 

明日のブログも

お楽しみに!

*****************************





2019年 6月 2日 全統まで

 

 

*****************************

 

こんにちは!

最近ラーメンとタピオカに行きすぎて

体脂肪率が2倍になってしまった?

山崎です

 

*****************************

さて、

全統が近くなってきましたね、

皆さん調子はどうですか?

特に高校3年生は志望校判定の材料になりますね、

全統まで残り7日です。

皆さんはこの7日で

何ができると思いますか??

何をしようと思いますか?

1週間で伸ばすことが出来たり、

今まで難関レベルばっか

勉強していた人にとっては

基礎を復習する

1週間にすることっもできます!

なので

今回は私が行っていた

模試の1週間前について話したいと思います。

基本的には普段勉強している事の

ペースは落としたくないので、

受講や高速基礎マスターなどについては

いつも通りに行いました。

その代わり、

電車の中での勉強や

ちょっとした時間に行う勉強は

全て基礎の復習を行いました。

英語でなら1800や熟語750文法750、

数学なら大問別を行ったり、

理社は1周見直しをしました。

また、

自分自身は

基礎の復習を教科書中心で行っていたのを

実際にセンター試験の過去問や過去の模試を扱って、

基礎の復習と

センター模試の対策を

行っていました。

過去の模試については、

模試を受けた時には

復習や解きなおしを行っていると思いますが、

その模試を今受けて全部満点取れますか?

満点が取れなければ

復習した意味がないです、

模試の直前などにもう一回解いてみて

より強固なものにしましょう!!

これはあくまで自分が行っていたものであり、

やり方は人それぞれあると思います。

ですが、

全統が7日前という事は

事実であり

今までの勉強を

そのまますればいいわけではありません。

目の前にある全統の対策、

合格設計図による受講ペースの両立など、

どうしたら自分で

どのようにやったらうまくいくのか

まず考え、

わからないことがあれば

担任助手に

相談してみましょう!!

そして、良い結果を出せるよう頑張りましょう!!

 

 

*****************************

 

最後まで

読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は

一橋大学には通っていない

 

一橋担任助手です!

お楽しみに!

 

*****************************





2019年 6月 1日 センター過去問の進め方

 

 

*****************************

 

こんにちは!

JD楽しんでます!!!笑

でもJKブランドには

かないませんね、、(涙

制服を着ていた

高校生に戻りたい気もします、!

大場です!

 

*****************************

 

私からは、

センター過去問の進め方

について

話したいと思います!

そろそろ過去問にも

手をつけ始める頃ではないでしょうか。

受験生は話があったと思いますが、

全国統一高校生テストまでに

センター過去問3年分

を進めましょう!

 

でもセンター過去問って、

ただ解くだけ?

そんなわけはありません!

センター過去問を解く上で

大事になってくる事は、

 

①復習

解説授業を見て

自分が間違えた問題を解きなおして、

次に解くときは自力で解けるように

理解を深めてください!

復習が大事だと散々言われてきたと思いますが、

これは本当にその通りです!

特にセンター試験は同じような問題が

繰り返し出てきたりします!

同じところではミスをしないためにも

一度解いた問題は

完璧にする事が大切です!

 

②分析

全部解き直しが終われば

それで終わりにしていいわけではありません!

センター試験の場合は

大問ごとに聞いてくる能力が違います。

大問ごとの正答率をだし、

自分は何が苦手なのかを

しっかりと見つめなおしてください!

苦手科目を知ることは

センター過去問に限らず、

私大や二次対策でも役に立ちます!

はやめに苦手を分析して、

足を引っ張る分野が無くなるように

今から苦手に向き合って

潰して行きましょう!!

 

③時間配分

特にセンター試験に言える事は、

自分が時間をかけて解きたい大問を考えて

自分なりの

時間配分を決めておく事で、

自分のペースが出来上がり、

本番も落ち着いて

解ききることができます!

時間配分は

どの試験でも大事になってくるので

常に意識しながら解いていきましょう。

 

 

点数が悪くても、

凹まず、前向きに、

取り組んでいきましょう!!

 

ここからは過去問に

一喜一憂しないように

メンタルも鍛えていきましょう!!!

*****************************

 

最後まで

読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は

JDの愛すべき

タピオカについて聞くならこの人!

山崎さん

です!

お楽しみに!

 

*****************************