ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2020年06月の記事一覧

2020年 6月 9日 校舎で待ってます!

 

 

 

*********************

こんにちは!長尾です!

 

大学はまだ本格的に始まってないので

             

どれが楽しいとかはわかりませんが

 

一番興味深いのは基礎調理実習です!

 

肉じゃがやハンバーグを作るなどの

 

課題が出ています!

 

もうすぐ学校が始まるので

 

楽しみです!!

 

私は女子大ですが

 

どんな子に出会えるの

 

気になって夜も眠れません。。。笑

*********************

6月も2週目に入りましたね。

 

受講は終わりましたか?

 

過去問ははじめてますか?

 

校舎はいつも通り空き始めたので

 

ぜひ毎日来てください!

 

コロナウイルスが心配な方は

 

一コマだけ授業を受けて

 

帰るだけでも家で受けるよりは

 

集中できていいと思います。

 

全国統一高校生テストが近づいてきましたね。

 

受講が終わってない人、

 

高マスが終わってない人は

 

この模試までに終わらせることを目標に

 

してみてはいかがでしょうか?

 

模試を練習と考える人は多いですが

 

本番同然です。
 
 
オンラインで受ける人も
 
 
本番と同じ スケジュールで動きましょう!
 

 

*********************

最後まで読んでくれてありがとうございます!

 

明日のブログ担当は…

 

お家ではいかがお過ごしですか?

 

堀ノ内担任助手です!

 

明日もお楽しみに!

 

*********************

 

2020年 6月 8日 スキマ時間の活用

 

 

*********************

こんにちは!形本です!

 

 

大学の授業の中で楽しいものは

 

有機化学Ⅰ」です!

 

高校の時にやっていた化学を

 

より深いところまで

 

学ぶことができるので

 

化学が好きな僕にとっては

 

非常に面白い授業です!!

 

有機化学の授業はあと2,3年続くので

 

今後の勉強が楽しみです

*********************

さて、6月になって

 

学校に登校し始めた人も

 

多くいると思います。

 

今までは家で勉強していた人も

 

学校や塾までの移動時間

 

生まれましたよね?

 

その空き時間

 

有効活用できていますか?

 

電車移動の時間などは

 

単語の勉強などをしましょう!

 

高速マスターをとっている人は

 

高速マスターを使って

 

隙間時間を活用しましょう!!

 

また、暗記科目のノートを

 

見直してみるのもいいと思います!!

 

 
 

 

*********************

最後まで読んでくれてありがとう!

 

明日のブログ担当は…

 

今楽しい大学の授業はなんですか~?

 

長尾担任助手です!

 

明日もお楽しみに!

 

*********************

 

2020年 6月 7日 時間割設定について

 

*********************

こんにちは!山根です!

私の大学の授業は

5月からオンラインで始まりました!

事前課題と事後課題がある授業も

ない授業もあり

その期限が授業当日のものもあれば

1週間後のものもあって

課題の把握が大変です…笑

なので!

ふせんに課題内容と期限を書いて

机に貼ってぱっと見で自分がやるべきことを

分かるようにしています!

受験勉強や普段の勉強でもtodoリストは

計画的に勉強を進めるために

必要不可欠だと思うので皆さんも

しっかりやりましょう!!

 

*********************

 

私的な話はこの辺にして…
 
今日は時間割設定について話したいと思います。
 
このような情勢になる前までは時間割設定を
 
取り入れていた方が多かったと思います。
 
また校舎で受講できるようになった今、
 
改めて時間割設定について
 
話したいと思います!
 
 
最近東進に入ったばかりで
 
「時間割設定って一体何なんだ?」
 
という生徒や
 
「時間割設定ってなんだったっけ?」
 
という生徒のために
 
軽く説明しようと思います!
 
 
時間割設定を簡単に言うと
 
設定した曜日、時間に
 
毎週自動的に受講予約が入るシステムです。
 
 
ここで!私的に時間割システムの
 
いいところ3つあげたいと思います!!
 
 
自動で予約が入るから予約の手間が省ける
 
 
時間割予約で設定した予約以外に
 
プラスで個別受講予約をしても
 
時間割設定で設定した予約は
 
自動的に繰り上がるので受講を消す必要がない!
 
(例としては時間割設定で毎週火曜日の6限に
 
東大数学を設定していて今週の火曜日は10講目。
 
 しかし、思ったより学校が早く終わったので
 
火曜日の5限に10講目を受けたいとなった場合、
 
5限目に10講目を個別受講予約すると
 
6限目は勝手に11講目に繰り上がってくれます!)
 
 
 
自動で予約が入ってるので
 
校舎行きたくないなあ…」と少し甘えたくなる気持ちに
 
「いや!予約も入ってるし校舎行こう!」と制御をかけられる
 
 
③に関しては学年関係なく
 
「よし!校舎行こう!!」となっていて欲しい所ですが
 
低学年の皆さんの場合は
 
まだ毎日登校・毎日受講が定着していない人も
 
いると思うのでこの時間割設定をきっかけに
 
習慣化してもらえればと思います!
 
受験生の勉強の習慣化は当たり前ですよね ^^
 
 
 時間割設定の設定の仕方は
 
学力POSから自分でも出来ますし
 
担任助手に聞いてもらっても大丈夫です!
 
 
時間割設定を生かして
 
受講コマ数の増加、
 
それによるインプットの早期完成
 
目指していきましょう!
 

 

*********************

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は…

今楽しい大学の授業はなんですか~?

形本担任助手です!

 

明日もお楽しみに!

 

*********************

 

2020年 6月 6日 修了判定テストは満点を!

*********************

こんにちは!齊藤です。

頼もしい先輩に

そんなこと言われるなんて

光栄です!

期待に応えられるように頑張ります!

 

********************* 

さてみなさん
 
5月が終わってしまいました‥
 
受講や高速マスターの期限を
 
この時期に設定していた人も
 
多かったのではないでしょうか?
 
きちんと期限守れましたか?
 
守れていない人は
 
なるべく早く終わらせられるように
 
頑張りましょう!
 
また、受講は終わったけど
 
修判はssじゃない
 
という人もいるのではないでしょうか?
 
今回は受講や高速マスターの
 
修了判定テストについて
 
話そうと思います!
 
確認テストと違って
 
修了判定テストは難しいですよね‥
 
僕も何回も落ちたことあります笑
 
落ちた経験があると
 
やる気が落ちるのもわかります‥
 
しかし、これは言ってしまえば
 
ただの東進のテストです。
 
本番の試験ではないので、
 
落ちることを恐れなくて大丈夫です。
 
むしろ、
 
修了判定テストに落ちると言うことは
 
絶好の復習の機会です!
 
講座も高速マスターも
 
修了判定テストは
 
とても広い範囲からテストを出題します。
 
なので、
 
落ちてしまった修了判定テストを分析すると
 
その広い範囲の中の
 
どこが自分が苦手なのかがわかります
 
まだ受けていない修了判定テストがある人は
 
落ちたとしても
 
いい復習の機会になると思って
 
必ず受験してください!
 
落ちてしまった修判がある人は
 
こんな感じで分析して
 
そこを復習してから
 
また臨みましょう!
 
 
そして、
 
SS判定とったから大丈夫
 
と思っている人、
 
今まで受けた修了判定テストは
 
すべて満点ですか?
 
その講座や高速マスターの範囲だけが
 
受験や模試で出る範囲
 
ではないですよね?
 
その講座や高速マスターの範囲は
 
完璧にすること。
 
これが受験や模試での強みとなります
 
修了判定テストは必ず
 
満点を目指しましょう!!

 

*********************

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は…

大学の授業はどんな感じですか?

山根担任助手です!

明日もお楽しみに!

*********************

 

2020年 6月 5日 夢探し、してみよう!

*********************

こんにちは!

大瀧です!

パイロットの魅力…


そうですね、

永遠に語ってしまいそうなんですが、

中でも


①あんなにも大きな機体を

機長と副操縦士の2人だけで

操縦して空を飛ぶ


②操縦は2人なんですが、

お客さんに満足して目的地まで届けられるよう

CAの人や地上係員の人、整備士など

ほんとに色んな人と協力しあって、

1チームになって飛ばしている


③なんと言っても空から

世界中の自然、町並みや夜景などの景色を

操縦席っていう特等席から眺められる


の3つに僕は特に魅力を感じています!

実際僕がパイロットという仕事に

興味を持ち始めたきっかけも

東京の夜景を飛行機から生で見て

感動したところからでした。

きっかけって突然やってくるもんですね笑

********************* 

さて、自分の夢について

冒頭で話をしたので、

今日は夢と志について

話をしようかな〜と思います。

 

皆さんには将来の夢や志はありますか?

あります!

いや、ないです!

 

まずは、あります!という方

どれくらいそれについて

調べたり考えられたりしていますか?

自分の将来を考えるときは

まず情報があると考えやすいですヨ!

これが調べると意外に面白いんです笑

僕も航空系の仕事を色々調べたら、

「ゑ、こんな仕事もあるの?!」

などの発見があったので

(例えば、航空関連IT会社って聞くと

理系のイメージがあるかもしれませんが、

実は文系出身者が多いんです)

ぜひ色々な職種を

まずは調べてみてください!

 

続いて、いや、ないです…!という方

いつぐらいから考えようと

思っていますか?

大学生になってから考えるぜ!

では遅いんです。

就活はもう大学1年生から始まる、

という話は

どこかで聞いたことあると思いますが、

そう考えると

今のうちから動いておくこと

が肝心になります。

それに今動いておけば

志望校が決めやすくなるというメリットも

もれなくついてきます!

人生設計

してみませんか?

 

ちなみに東進では今

志作文コンクール

というものが行われています。

期限までまだ期間あるので

まずはエントリーしてみましょう!

*********************

最後まで読んでくれてありがとう!

明日のブログ担当は…

 

頼もしい高校の後輩!

皆さんもどんどん

彼を頼りにしてください!

齊藤担任助手です!

 

明日もお楽しみに!

*********************