ブログ | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2019年12月の記事一覧

2019年 12月 31日 大晦日

***********************************

こんにちは!

山崎です!

伊達巻が大好きです!

明日食べるのが楽しみです!!

 
 
**************************
 
さて、
一年が終わりますね、、
この一年を振り返るとどうでしょうか??
自分はこの一年間は
自分の将来のことについて考える時間が多く、
とても悩んだ一年になりました。
 来年は今年よりも
色々なことにチャレンジできるような
一年になればいいかなと思っています。
皆さんはどうでしょう??
良かった事、
後悔したことなどいろいろあると思います。年
が明けるとあっという間に本番を迎え、
受験が終わり、
気づいたら大学生です。
残りの18日間後悔の無い勉強生活を
送ってください。
 
 
話題がガラッと変わりますが、
ここからは千題テストについて書こうと思います。
千題テストは受けただけでは、
意味がありません。
千題テストは英語の基礎的な問題を扱っており、
間違えたところが
センター試験で似たような問題が出題される可能性が
大きいからです。
私が受験生の頃、
千題テストを
正月から復習したおかげで、
大問2の点数が大幅に上がりました!
復習して完璧にすることが
重用です。
正月から最優先で
千題テストの復習をしましょう!
 
 
 
また、
これからの勉強は
量も重要ですが質が何よりも重要です。
問題を解いて間違えたところは
必ず同じ問題が出たときに
解けるようにしてください。
試験本番に見たことあるのに間違えてしまうのが
一番もったいないです。
完璧に解けるぐらいまで
しっかり復習しましょう!
オススメの復習法は
毎日復習の時間をつくることです。
昨日やった問題が今日改めて解けるのか、
単語がおぼえられているか
確認するだけでもだいぶ変わってきます。
ぜひやってみてください!
 
 
 
 
**************************
最後まで読んでくれて

ありがとう!

明日のブログ担当は…

2020初のブログはこの人!! 

 

 関川担任助手です!

明日のブログもお楽しみに~~

*********************************

2019年 12月 30日 今年もあと少し

***********************************

こんにちは!

大瀧です!

恥ずかしながら、
 
朝、本当に弱いんです…
 
どうやったら朝から
 
元気よくいけるか
 
日々研究中です。
 

 

**************************

 
 
というわけで
 
今日は朝に関する
 
話をしようと思います。
 
今、校舎が8時半から
 
開いているのは
 
ご存知でしょうか?
 
ちゃんと8時半から
 
登校できていますか??
 
8時半から登校するのと
 
例えば9時半から
 
登校するのとでは、
 
それを毎日積み重ねると
 
センター本番までの20日で
 
20時間もの差になります。
 
この20時間があれば
 
何ができますか?
 
過去問が解けるね!
 
なんてレベルを
 
はるかに超えて
 
色々できてしまいます。
 
 
そして受験本番は
 
会場が遠いと朝早いです。
 
本番で朝弱いから…は
 
残念ですが通用しません。
 
そういうわけで
 
朝登校、大事です、という
 
お話でした。
 
 
なに朝弱い人間が
 
偉そうに朝登校の話してるんだ!と
 
これを読んだ誰もが
 
思うと思います。
 
ただ、朝弱いが故にあえて
 
朝登校の話をしています。
 
(すいません、お許しください)
 
生徒時代に朝登校を
 
あまりできなかった自分を
 
今も悔やんでいるので。
 
今思うと受験生時代の朝登校が
 
できなかったことでの代償は
 
でかすぎたな…と思います。
 
こういうところで
 
差がついてしまったんだな…と。
 
なんでそのことに
 
気づけなかったかな…と。
 
まぁ今更もう
 
後の祭りなんですけどね…笑
 
**************************
 
最後に、
 
朝確実に起きられるようにするコツを
 
3つ紹介させてください!
 
(大瀧の研究結果に基づく)
 
 
日光浴びる
 
これたぶん
 
最強のような気がします。
 
あ、朝早くて
 
まだ太陽が登ってない?
 
次いきましょう。
 
布団から出て何か口にする
 
何か飲むだけでも違います。
 
きんきんに冷えたものなんか
 
いいかもしれません。
 
え、冷蔵庫まで遠い?
 
根性です。
 
発声
 
これ意外と効果あります。
 
なんなら
 
布団から出ずともできるので
 
この寒い季節には
 
かなりいいと思います。
 
「あー」とか「いー」とか
 
言う内容は何でもいいです、
 
声出せば。
 
ちなみに僕は「あー」派です。
 
 
参考になれば嬉しいです!
 

****************************

最後まで読んでくれて

ありがとう!

明日のブログ担当は…

 

もうすぐお正月!

お正月といえばおせち!

というわけで

おせち料理の中で

好きな具材を一つ

教えて下さい!!

 

山崎担任助手です!

明日のブログもお楽しみに~~

*********************************

2019年 12月 29日 センターまでの20日!

***********************************

こんにちは!

大場です。

今年は今までに比べて

自由が多くて

自分のやりたいことが

たくさんできた1年でした!

来年は

自分の学びたい

分野を極めて

専門的な知識を

つけられるように

頑張りたいです!

**************************

今日は、

センター試験前に

やるべきこと

について話します!

センター試験まで

あと20日!

今は

二次・私大の

対策を

している人が

ほとんどだと思いますが、

センター試験が

近くなってきたら

一旦戻って

センター対策をすることも

大切です。

 

 

センター試験までに

なにをやればいいの?

それは、

最後の調整

伸ばせるところを

伸ばすこと

です!

最後の調整とは、

時間配分の再確認

です。

国語や英語が

時間内に終わらない人

本番に

時間をうまく使えず

とれる問題も

落としてしまう!

なんて

もったいなくないですか?

最初から最後まで

時間内に

終わらないなら

それはそれで、

とれる問題を

1つも落とさずに

解き切ることが

大切です!

本番、

時間がなくてとれませんでした…

がないように

自分の中で、

どの大問に

何分かけるのか

ある程度の目安を

持っておくと

いいかと思います!

 

次に、

伸ばせるところを伸ばす

ために、

自分の苦手な大問

集中的に

演習してください!

私は、

日本史の最後の大問の

戦後史がすごく苦手で

毎日大問別演習で

その大問だけを

解き続けていました!

一問一答などで

基礎からのインプットも

大切ですが、

社会科目の場合特に、

出るところが

なんとなく絞られます。

大問別演習を

有効に使い、

大事なところを

問題形式で

解き慣れることで

本番の試験に

備えられます!

おかげさまで

私は本番

戦後史もノーミスで

はじめて

90点越えられました!

社会科目は

まだまだ伸びます!

諦めずに頑張ってください!

 

英語の

大問6を満点にする!

国語の

古典をもっと伸ばす!

全体で9割とる!

人それぞれ

目標は

違うと思いますが、

その目標のために

何ができるのか、

しっかり分析して

無駄のない勉強を

心かげてください!

****************************

最後まで読んでくれて

ありがとう!

明日のブログ担当は…

 

生徒には優しい笑顔を

向けているのに

朝のテンションは

本当に低い!

笑顔なんてない時もあります!笑

大瀧担任助手です!

明日のブログもお楽しみに~~

*********************************

2019年 12月 28日 要するに分析と計画が大切っていうお話

 

こんにちは!

一橋です!

大学生活楽しんでます!

絶賛冬休みです!

あと数回学校に行けば

1年生としての授業が終わります

去年まで受験生だったのに!

***********************************

センター試験まで

今日でちょうどあと3週間!

時の流れは早いですね

受験生の皆さんは

センター試験までの3週間

そして

センター試験から二次試験までの間

の過ごし方の計画は立っていますか?

 

今日は後者の

センター試験から二次試験までの間

の過ごし方

について話したいと思います!

センター後から二次までは

40日ないくらいです

1日に10時間は勉強するとして

40×10=400時間

勉強できます

二次試験で3〜4教科使う人が多いと思うので

1教科に使える時間は

100〜130時間くらい

これは各教科

丸4〜5日ちょっと勉強できる

といったところでしょうか

これを長いととるか短いととるかは

人それぞれかと思いますが

この間に

二次の過去問や取得講座の復習

単元別演習

そして忘れちゃいけない私大対策

などなど

やらなければならないことは

大量にあると思います

やるべきことが全部終わるとは正直思いません

全てやりきれなくても

やり方次第で

少しでも点数を伸ばすことはできるはずです

毎回言っていますが

点数の最大化のためには

分析計画

が必要不可欠です

先ほど計算した4、5日を

各教科どのように使っていくかを

今から考えながら勉強してみると

センター対策と二次対策を

今どの程度の比率でやればいいのかも

見えてくるかもしれません

センターが近づいてきて

焦ってくる時期かと思いますが

そんな時こそ落ち着いて

冷静に計画的に勉強していきましょう!

本当に応援しています!

 

そしてめちゃめちゃ私事ですが

2019年のブログも最後なので

今年の振り返りと

来年の抱負を言わせてください!笑

今年はただ学校に行って、サークルをして、

バイトをして、友達と遊んで、、、

大学に合格して満足しただけの

薄っぺらい一年になってしまったような

気がしているので

来年は

将来に向けて動き出す一年

にしたいと思います!

以上、一橋の来年の抱負でした!笑

***********************************

最後まで読んでくれて

ありがとう!

明日のブログ担当は…

大場担任助手です!

今年はどんな一年でしたか?

大場さんの来年の抱負はなんですか?

(質問攻め)

気になります!

明日のブログもお楽しみに~~

*********************************

2019年 12月 27日 ここからも勝負

****************************

 

こんにちは!

小林です!

千葉大学は27日まで授業があります。

その後年末年始にお休みがあって

高校生の皆さんと同じくらいの時期から

また授業が始まります。

 

***********************************

いよいよセンター試験まで

3週間ほどです。

準備はよろしいでしょうか?

様々な人がいると思います。

でも、この期間は

使い方次第で

成績を伸ばす3週間にも

何も変わらない3週間にもなります

 

成績を伸ばしたいのであれば

1秒の無駄も出さぬように

全力を出し切ってください。

期間こそ短いですが、それでも

夏休みの半分くらいの時間があります。

 

基礎からの見直しなのか、

解くのにかかる時間を短くしたいのか

大問ごと、範囲ごとに

自分の必要な勉強をピックアップして

「集中的に」「戦略的に」

時間を使いましょう。

 

繰り返しになりますが、

この期間が成績を伸ばすチャンスです

 

これまでの勉強でももちろんですが

ここからの勉強は

「諦めないこと」がとっても大事です。

最後まで得点を伸ばそうとした人が、

1点に拘り抜けた人が、

大きく成長できます。

残り時間を有効に使って

自分が信じられる道を

突き進んでいきましょう。

 

 

 

 

***********************************

 

最後まで読んでくれて

ありがとう!

明日のブログ担当は…

 

大学生活は楽しんでますか?

と先輩面をしてみました(笑)

一橋担任助手です!

お楽しみに~~

 

*********************************